2008年10月10日
【NINJA HUD 12Anime skins...】
■Ai Candy - Sikkima outlet(Erotic & Fetish Clothing Store and Accessories!! Band shirts, ICP, Erotic Dresses, Sexy shoes, Erotic swim wear, and more!)
--------
pawpawはSikkimaで、Ai Candyを見つけました。NINJAの文字のついた商品もありました。







地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはSikkimaで、Ai Candyを見つけました。NINJAの文字のついた商品もありました。







地図はこちら 続きを読む
2008年10月10日
【7Seas・オレンジソーダ】
■Holodoc's 7Seas Fishing(Relax at the marble dock and catch your rares out of orange soda. Tiny friendly seating available. Featured video clip and streaming oldies music for your enjoyment. Alteran Stargate address dial "/d holodoc")
--------
pawpawはAnilisで、「7Seas Fishing Game」の釣り堀を見つけました。大理石で出来た「釣り堀」は、オレンジソーダで満たされていました。







レールサイドにある「釣り堀」です
地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはAnilisで、「7Seas Fishing Game」の釣り堀を見つけました。大理石で出来た「釣り堀」は、オレンジソーダで満たされていました。







レールサイドにある「釣り堀」です
地図はこちら 続きを読む
2008年10月10日
【広告規制その後(pawpaw)】
巨大ブロップが消滅しました。バンザ~イ!
二股に分かれる場所が、開放感のある空間に戻りました。リンデンさんに感謝
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e378892.html
<10月10日撮影>



↑背丈ぐらいのセール看板はありますが、さほど気になりません。
------------
<9月25日撮影>


二股に分かれる場所が、開放感のある空間に戻りました。リンデンさんに感謝

▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e378892.html
<10月10日撮影>



↑背丈ぐらいのセール看板はありますが、さほど気になりません。
------------
<9月25日撮影>


2008年10月10日
【Cartoon World Gallery】
■Cartoon World Gallery(Gallery of original cartoon art! Hand-drawn cartoon animals and fantasy creatures. From screwball to superhero, furries to faeries, SciFi to sly. Anime, Manga, Trek, Marvel Comics, Superheroes)
--------
pawpawはAnilisで、「ギャラリー」を見つけました。上空に、メインギャラリーがありました。









地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはAnilisで、「ギャラリー」を見つけました。上空に、メインギャラリーがありました。









地図はこちら 続きを読む
2008年10月10日
【地獄の自殺のブース】
■Hell's Suicide Booth(Only 25l, Really works! come see for a messy end to your pathetic second life! keywords: emo/goth/death/pain/ouch/dear god/why?)
--------
pawpawには理解不可能なものを発見しました
。リンデン公道の脇にあったのは「SUICIDE BOOTH(自殺ブース)」でした。
--------
SUICIDE BOOTH
Please Select Death type
Quick
slow
agonising
torturous
party political broadcast painful
OHFUCK
Make it Stop
"I cant believe how much thet hurts!"
Thank you for using automo-death
Second Lifes Leading
suicide machine manufactuer
--------
なんか怖いです。pawpawはセレクトしませんでした。
スイッチを押したら「リンデンドルを全額取り上げられて、IDが無効」になったりして




補足:横に立つ看板には「Touch here for your free copy」とあります。
地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawには理解不可能なものを発見しました

--------
SUICIDE BOOTH
Please Select Death type
Quick
slow
agonising
torturous
party political broadcast painful
OHFUCK
Make it Stop
"I cant believe how much thet hurts!"
Thank you for using automo-death
Second Lifes Leading
suicide machine manufactuer
--------
なんか怖いです。pawpawはセレクトしませんでした。
スイッチを押したら「リンデンドルを全額取り上げられて、IDが無効」になったりして





補足:横に立つ看板には「Touch here for your free copy」とあります。
地図はこちら 続きを読む
2008年10月10日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Sabre)レールサイド
http://slurl.com/secondlife/Sabre/217/108/97
4320sqm 36000L$ 約8.3L$/sqm
Very private and scenic neighbourhood

↑黄色い線の内側が「売地」です
SLRR本線レールサイドです。標高97メートルの高台で、眺めのすばらしい立地です。この付近の土地が、10L$/sqm以下で販売されるとは、半年前には思いもしませんでした。


地図はこちら 続きを読む
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Sabre)レールサイド
http://slurl.com/secondlife/Sabre/217/108/97
4320sqm 36000L$ 約8.3L$/sqm
Very private and scenic neighbourhood

↑黄色い線の内側が「売地」です
SLRR本線レールサイドです。標高97メートルの高台で、眺めのすばらしい立地です。この付近の土地が、10L$/sqm以下で販売されるとは、半年前には思いもしませんでした。


地図はこちら 続きを読む
2008年10月10日
【猫のぬいぐるみ・猫耳・尻尾】
■AKA & TG Main Store
--------
おはようございます
。pawpawは朝の散歩で、大きな「猫のぬいぐるみ」を見つけました。4階建ての建物の1階にありました。









地図はこちら 続きを読む
--------
おはようございます










地図はこちら 続きを読む
2008年10月09日
【北大陸の雑知識-道路(ROUTE 6・暫定版)】
■ルート6が、どんな地域を通るのかの「概略マップ」を掲載します。また、あわせて、今に見られなくなるであろう、「北大陸」の特長、ワイルドな「無舗装の山道」の写真もアップします。
ルート6は「Great Northern Wall」の北方向への延長線上に建設されます。
▼参考:過去記事(Great Northern Wall)
http://northerncontinen.slmame.com/e222671.html

↑赤い線がルート6になります(白い線は「他路線」)。ルート6の区間はSpini(境界付近)からPlebejaまでとなります。
▼南端
http://slurl.com/secondlife/Spini/103/255/112
▼北端
http://slurl.com/secondlife/Plebeja/255/180/151

↑「Great Northern Wall」です。上部が高速道路?になっています。

↑のどかな道が続きます。バッタでもいそうですね

↑しばらくは、丘に沿って進みます

↑途中から山道(崖道
)になります

↑遭難注意!

↑岩のトンネルの下を小川が流れています

↑ステキなデラスがあります(道が出来るのを知ってるのかな?)

↑気分は探検隊ww

↑キレイです。山の写真は「朝か夕方に撮影」という格言がありますが、SLでも「日の出、日没」の設定にするといいですね

↑あと少しです

↑着きました。振り返って、来た方向を撮影しました。
感想:舗装する必要があるのかな? RLだったら、『北大陸の自然を壊すな!』と、道路工事絶対反対の運動が起きそうですね。
以上、駆け足の説明でした。また実際に工事が始まりましたらお知らせいたします。
とりあえず、ルート1~6の概略説明が終了しました。各ルート間を結ぶ「連絡道路」は、また、おいおいアップいたします(これがけっこーあります)。
間違いがございましたら、ご容赦くださいませ。
でわオヤスミナサイ
ルート6は「Great Northern Wall」の北方向への延長線上に建設されます。
▼参考:過去記事(Great Northern Wall)
http://northerncontinen.slmame.com/e222671.html

↑赤い線がルート6になります(白い線は「他路線」)。ルート6の区間はSpini(境界付近)からPlebejaまでとなります。
▼南端
http://slurl.com/secondlife/Spini/103/255/112
▼北端
http://slurl.com/secondlife/Plebeja/255/180/151

↑「Great Northern Wall」です。上部が高速道路?になっています。

↑のどかな道が続きます。バッタでもいそうですね


↑しばらくは、丘に沿って進みます

↑途中から山道(崖道


↑遭難注意!

↑岩のトンネルの下を小川が流れています

↑ステキなデラスがあります(道が出来るのを知ってるのかな?)

↑気分は探検隊ww

↑キレイです。山の写真は「朝か夕方に撮影」という格言がありますが、SLでも「日の出、日没」の設定にするといいですね


↑あと少しです

↑着きました。振り返って、来た方向を撮影しました。
感想:舗装する必要があるのかな? RLだったら、『北大陸の自然を壊すな!』と、道路工事絶対反対の運動が起きそうですね。
以上、駆け足の説明でした。また実際に工事が始まりましたらお知らせいたします。
とりあえず、ルート1~6の概略説明が終了しました。各ルート間を結ぶ「連絡道路」は、また、おいおいアップいたします(これがけっこーあります)。
間違いがございましたら、ご容赦くださいませ。
でわオヤスミナサイ

2008年10月09日
【TEXTURES - ART - VINTAGE】
■+mudshake TEXTURES / +luxotica ART/ +mudshake VINTAGE(art-deco paintings/ Tamara de Lempicka/ Frida Kahlo/ romantic paintings (themes: arthurian legend, knights, camelot, sirens, angels, exotics) / unique grunged glass screens and paintings / GREAT TEXTURES: unique artistic textures, hand ma)
--------
pawpawはDiduguaで、とてもステキな場所を見つけました。そこには、絵画やテクスチャーが展示されていました。










地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはDiduguaで、とてもステキな場所を見つけました。そこには、絵画やテクスチャーが展示されていました。










地図はこちら 続きを読む
2008年10月09日
【溜まり場(Hangout)】
■Roskilde Library Hangout - Denmark
--------
pawpawはSabraで、「Roskilde Library Hangout」を見つけました。ほとんどの物が、球体のようなものに入っています。それは、とても不思議な光景でした。デンマークの人の創作物のようです。









地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはSabraで、「Roskilde Library Hangout」を見つけました。ほとんどの物が、球体のようなものに入っています。それは、とても不思議な光景でした。デンマークの人の創作物のようです。









地図はこちら 続きを読む
2008年10月09日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Poecila)
http://slurl.com/secondlife/Poecila/201/147/65
60352sqm 389900L$ 約6.5L$/sqm
ご近所の「売り土地」をチェックしていたら、広い面積の「売地」ありました。道路を除けば「1SIM分」です(たぶん)。 販売価格が安くなったプライベートランド(SIM)を購入して転居? それとも・・・?
SIM中央に、北大陸では珍しいコンクリートの舗装道路が通っています。ただ、道路の両側の土地の高さが違うので、一体での土地の利用は、工夫が必要でしょう。



地図はこちら 続きを読む
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Poecila)
http://slurl.com/secondlife/Poecila/201/147/65
60352sqm 389900L$ 約6.5L$/sqm
ご近所の「売り土地」をチェックしていたら、広い面積の「売地」ありました。道路を除けば「1SIM分」です(たぶん)。 販売価格が安くなったプライベートランド(SIM)を購入して転居? それとも・・・?
SIM中央に、北大陸では珍しいコンクリートの舗装道路が通っています。ただ、道路の両側の土地の高さが違うので、一体での土地の利用は、工夫が必要でしょう。



地図はこちら 続きを読む
2008年10月08日
【北大陸の雑知識-道路(ROUTE 5・暫定版)】
■ルート5が、どんな地域を通るのかの「概略マップ」を掲載します。また、あわせて、今に見られなくなる、「北大陸」の特長、ワイルドな「無舗装道路」の写真もアップします。

↑赤い線がルート5になります(白い線は「他路線」)。純粋なルート5の区間はMocisからSatelliteまでとなります。SnoutとSatelliteの間は「ルート2」と「ルート5」の共用になります(Satelliteで「ルート2」と合流)。
▼南端
http://slurl.com/secondlife/Mocis/11/40/30
▼分岐点(合流点)
http://slurl.com/secondlife/Satellite/158/1/31

↑ここから北上します

↑すぐにSLRR本線があります


↑ウッソー
って感じの道路の高低差です!



↑どんな橋がかかるのだろうか? 続きを読む

↑赤い線がルート5になります(白い線は「他路線」)。純粋なルート5の区間はMocisからSatelliteまでとなります。SnoutとSatelliteの間は「ルート2」と「ルート5」の共用になります(Satelliteで「ルート2」と合流)。
▼南端
http://slurl.com/secondlife/Mocis/11/40/30
▼分岐点(合流点)
http://slurl.com/secondlife/Satellite/158/1/31

↑ここから北上します

↑すぐにSLRR本線があります


↑ウッソー




↑どんな橋がかかるのだろうか? 続きを読む
2008年10月08日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内陸(Bembecia)
http://slurl.com/secondlife/Bembecia/64/243/117
896sqm 10480L$ 約11.7L$/sqm
土地情報:Roadside Flat Green Mature
今回紹介した土地は、「リンデン公道」沿いにあります。この公道は、舗装道路「ルート3」が予定されています。ですので、前面道路は「草地」ではなくなります。今後、北大陸の「リンデン公道」は、ほとんどが舗装される予定です。この通りは、北大陸のなかで、もっとも美しい草地の道路です。
南隣はショップです。東に隣接している土地も販売しています(512sqm 2948L$)。合わせて購入すると、全体としての形はよくなるかもしれません。北側も売地ですが、広大な面積です。世界地図で確認すると、よくわかるでしょう。
▼参考:北大陸の雑知識-道路(ROUTE 3・暫定版)
http://northerncontinen.slmame.com/e390147.html

↑黄色い線の内側が、今回紹介の売り地です。左側の「白い建物」との間も売り地になっています。

↑境界線表示モードです(リンデン公道との間に「隠れ他人土地」はありません)


↑隣はスキン屋さん(たぶん?)

↑現状では、よい空間だと思われます
地図はこちら 続きを読む
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内陸(Bembecia)
http://slurl.com/secondlife/Bembecia/64/243/117
896sqm 10480L$ 約11.7L$/sqm
土地情報:Roadside Flat Green Mature
今回紹介した土地は、「リンデン公道」沿いにあります。この公道は、舗装道路「ルート3」が予定されています。ですので、前面道路は「草地」ではなくなります。今後、北大陸の「リンデン公道」は、ほとんどが舗装される予定です。この通りは、北大陸のなかで、もっとも美しい草地の道路です。
南隣はショップです。東に隣接している土地も販売しています(512sqm 2948L$)。合わせて購入すると、全体としての形はよくなるかもしれません。北側も売地ですが、広大な面積です。世界地図で確認すると、よくわかるでしょう。
▼参考:北大陸の雑知識-道路(ROUTE 3・暫定版)
http://northerncontinen.slmame.com/e390147.html

↑黄色い線の内側が、今回紹介の売り地です。左側の「白い建物」との間も売り地になっています。

↑境界線表示モードです(リンデン公道との間に「隠れ他人土地」はありません)


↑隣はスキン屋さん(たぶん?)

↑現状では、よい空間だと思われます
地図はこちら 続きを読む
2008年10月08日
【「子猫ミイラ」はカワイイ!】
■HALLOWEEN GHOST TOWN MARKET > Spooky Halloween Store Costumes
--------
pawpawは、Poliaにある「HALLOWEEN GHOST TOWN MARKET」に行ってきました。一番気に入ったのは「KITTY MUMMY(子猫ミイラ)」です。ちっとも怖くありませんでした
。










地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawは、Poliaにある「HALLOWEEN GHOST TOWN MARKET」に行ってきました。一番気に入ったのは「KITTY MUMMY(子猫ミイラ)」です。ちっとも怖くありませんでした











地図はこちら 続きを読む
2008年10月08日
【ドラゴンのお茶会】
■The Gardens of Sir Elliot and his Lady Diane(Roam at your leisure)
--------
pawpawはNotataで、お茶を飲んでいるドラゴンを見つけました。ここは、とても美しい公園でした。




↑右側は迷路です。どこかがファントムになっています。入って迷いましょうww

↑中央では怖い・・がお待ちしています

↑美しい公園です

↑橋があります

↑橋の下で「お食事中」の方がいます。『おいしいですか?』
地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはNotataで、お茶を飲んでいるドラゴンを見つけました。ここは、とても美しい公園でした。




↑右側は迷路です。どこかがファントムになっています。入って迷いましょうww

↑中央では怖い・・がお待ちしています

↑美しい公園です

↑橋があります

↑橋の下で「お食事中」の方がいます。『おいしいですか?』

地図はこちら 続きを読む
2008年10月08日
【ホラー屋敷?】
おはようございます
。pawpawは朝の散歩で、不気味な家を発見しました。髑髏、光る稲妻、墓、かぼちゃ蛸、血の付いた床、浮遊する幽霊。あまり朝から見るものではないかもしれませんね

↑髑髏がいっぱい

↑かぼちゃに足が付いていて、クネクネ動いています







やっぱり、ホラー系は「深夜設定」がいいですね
地図はこちら 続きを読む



↑髑髏がいっぱい

↑かぼちゃに足が付いていて、クネクネ動いています







やっぱり、ホラー系は「深夜設定」がいいですね
地図はこちら 続きを読む
2008年10月07日
【北大陸の雑知識-道路(ROUTE 4・暫定版)】
■ルート4が、どんな地域を通るのかの「概略マップ」を掲載します。また、あわせて、今に見られなくなる、「北大陸」の特長、ワイルドな「無舗装道路」の写真もアップします。
(ルート4は一部工事完了区間があります)

↑赤い線がルート4になります(白い線は「他路線」)。純粋なルート4の区間はMalacosomaからBrithysまでとなります(Congruaで「ルート3」と合流)。
▼東端
http://slurl.com/secondlife/Malacosoma/42/214/69
▼分岐点(合流点)
http://slurl.com/secondlife/Congrua/199/183/53
---------------
ルート4通過予定地点のSS
今日は、西側から→東側に移動しました。

↑合流地点CongruaのSSです。右斜め上から「ルート3」が降りてきます。

↑この付近は雰囲気いいですよ

↑舗装して欲しくない

↑ルート2への連絡道のある場所に出るところ

↑ここから東へ4SIM分舗装工事済み


↑博物館SIM通過



↑私の好きな列車工場です


↑ここにルート4が接続されます。
以上、駆け足の説明でした。また工事の進捗状況をお知らせいたします。
オヤスミナサイ
(ルート4は一部工事完了区間があります)

↑赤い線がルート4になります(白い線は「他路線」)。純粋なルート4の区間はMalacosomaからBrithysまでとなります(Congruaで「ルート3」と合流)。
▼東端
http://slurl.com/secondlife/Malacosoma/42/214/69
▼分岐点(合流点)
http://slurl.com/secondlife/Congrua/199/183/53
---------------
ルート4通過予定地点のSS
今日は、西側から→東側に移動しました。

↑合流地点CongruaのSSです。右斜め上から「ルート3」が降りてきます。

↑この付近は雰囲気いいですよ


↑舗装して欲しくない


↑ルート2への連絡道のある場所に出るところ

↑ここから東へ4SIM分舗装工事済み


↑博物館SIM通過



↑私の好きな列車工場です



↑ここにルート4が接続されます。
以上、駆け足の説明でした。また工事の進捗状況をお知らせいたします。
オヤスミナサイ
2008年10月07日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内陸(Brithys)
http://slurl.com/secondlife/Brithys/45/106/49
2048sqm 50000L$ 約24.4L$/sqm
土地情報:A1 Land for Sale - 2048 sq.m. Prime Roadside
今回紹介した土地は、「リンデン公道」沿いにあります。この公道と、「グレート・ノーザンン・ウォール」にはさまれた一帯は、良好な雰囲気を残しているエリアです。最近は、残念ながら細分化傾向にあります。土地情報に「A1 Land for Sale」とあるのは、あながち誇張ではありません。欠点を挙げるとすると、道の向かい側に「目隠し用板(樹木模様)」があることと、ちょっと目障りなショップが近くにあることです。住宅・店など、広さも手ごろです。価格はもう少し安いといいかな・・・とは思いますが。
北大陸で「舗装工事」が開始されました。。全線開通は、まだ先ですが、この土地の前辺りが、全部で6路線あるうちの「3路線」の共通起点(終点)となります(少しのずれ、推測が含まれます)。道路の起点に意味を持つ人にとっては安い土地かもしれません。





地図はこちら 続きを読む
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内陸(Brithys)
http://slurl.com/secondlife/Brithys/45/106/49
2048sqm 50000L$ 約24.4L$/sqm
土地情報:A1 Land for Sale - 2048 sq.m. Prime Roadside
今回紹介した土地は、「リンデン公道」沿いにあります。この公道と、「グレート・ノーザンン・ウォール」にはさまれた一帯は、良好な雰囲気を残しているエリアです。最近は、残念ながら細分化傾向にあります。土地情報に「A1 Land for Sale」とあるのは、あながち誇張ではありません。欠点を挙げるとすると、道の向かい側に「目隠し用板(樹木模様)」があることと、ちょっと目障りなショップが近くにあることです。住宅・店など、広さも手ごろです。価格はもう少し安いといいかな・・・とは思いますが。
北大陸で「舗装工事」が開始されました。。全線開通は、まだ先ですが、この土地の前辺りが、全部で6路線あるうちの「3路線」の共通起点(終点)となります(少しのずれ、推測が含まれます)。道路の起点に意味を持つ人にとっては安い土地かもしれません。





地図はこちら 続きを読む
2008年10月07日
2008年10月07日
【Boso's Playground】
■Boso's Playground(Billiards/Pool Table, Elevators, Lighting, Radios, BURPED, Scrubbie, BosQ&A, BosTextureBrowser, BosVendor, SLarkel. SL has been overrun (and run by) gutter trash. I don't log in much at all anymore.)
--------
pawpawはAndracaで大きなビルディングを見つけ、中に入りました。飛行機、エレベーター、ビリヤードなど、いろんなものがありました(全商品の販売は?)。屋外にも、製作中の品物もありました。








地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはAndracaで大きなビルディングを見つけ、中に入りました。飛行機、エレベーター、ビリヤードなど、いろんなものがありました(全商品の販売は?)。屋外にも、製作中の品物もありました。








地図はこちら 続きを読む
2008年10月07日
【露天画商】
おはようございます
。pawpawはBhagaの海岸で、空中に「絵」があるのを見つけました。そこは、建物の無いお店でした。



----------------
▼ショップとは関係ありませんが、漢字が逆になってます


写真の右端が、絵のショップです。
地図はこちら 続きを読む




----------------
▼ショップとは関係ありませんが、漢字が逆になってます


写真の右端が、絵のショップです。
地図はこちら 続きを読む
2008年10月06日
【北大陸の雑知識-道路(ROUTE 3・暫定版)】
■ルート3はまだ、工事は始まっていません。どんな地域を通るのかの「概略マップ」を掲載します。また、あわせて、今に見られなくなる、「北大陸」の特長だった、ワイルドな草地道路(無舗装道路)の写真も若干アップします。

↑赤い線がルート3になります(白い線は「他路線)。TussockからBrithysまでの区間で、一番、山寄りの内陸ルートです。
東端は、SLRR支線の「終点場所」です。ここは、廃棄された放置列車がある、貴重な風景が残っています。私個人としては、道路は作って欲しくはありません。でもLDPW(The Linden Department of Public Works)さんの工事ですから、雰囲気は壊さないで、すばらしいルート3が出来ると確信しています(ちょっと心配
)。
▼Tussock
http://slurl.com/secondlife/Tussock/116/117/118



↑ここから道は始まります
---------------
ルート3通過予定地点のSS

↑最近2回ほどブログに載せました「桟橋・船・橋」のお店です


↑牧場があります

↑山肌が見える地点です



↑ルート4との合流地点(左ルート4)

↑西側からの舗装は、ここまで来ています。ルートの一部は、2、3、4と共用部分になります。
以上、駆け足の説明でした。また実際に工事が始まりましたらお知らせいたします。
オヤスミナサイ

↑赤い線がルート3になります(白い線は「他路線)。TussockからBrithysまでの区間で、一番、山寄りの内陸ルートです。
東端は、SLRR支線の「終点場所」です。ここは、廃棄された放置列車がある、貴重な風景が残っています。私個人としては、道路は作って欲しくはありません。でもLDPW(The Linden Department of Public Works)さんの工事ですから、雰囲気は壊さないで、すばらしいルート3が出来ると確信しています(ちょっと心配

▼Tussock
http://slurl.com/secondlife/Tussock/116/117/118



↑ここから道は始まります
---------------
ルート3通過予定地点のSS

↑最近2回ほどブログに載せました「桟橋・船・橋」のお店です


↑牧場があります

↑山肌が見える地点です



↑ルート4との合流地点(左ルート4)

↑西側からの舗装は、ここまで来ています。ルートの一部は、2、3、4と共用部分になります。
以上、駆け足の説明でした。また実際に工事が始まりましたらお知らせいたします。
オヤスミナサイ

2008年10月06日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内海(Istar)
http://slurl.com/secondlife/Istar/235/149/16
2240sqm 45000L$ 20L$/sqm
*Rare* Linden Protected Boardwalk -- 2240 m2
北大陸の内海には、特長あるSIMがあります。それば「桟橋(Boardwalk)」がつながっているだけで構成されたSIMです。陸上部分がありません。この販売物件の、「1平方メートル」が「20リンデンドル」は、果たして高いのか安いのか?
「モス寺院(蛾の神をまつる巨大寺院)の近くに住みたい」という、蛾の崇拝者にとっては、お値ごろ価格かもしれませんネ

隣はショップです


↑遠くに「Moth Temple」が見えます

手前の赤い屋根がショップです
北大陸って、こんな所なんだ! って、おわかりいただけたでしょうか?
テレポ先は海底です
地図はこちら 続きを読む
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■内海(Istar)
http://slurl.com/secondlife/Istar/235/149/16
2240sqm 45000L$ 20L$/sqm
*Rare* Linden Protected Boardwalk -- 2240 m2
北大陸の内海には、特長あるSIMがあります。それば「桟橋(Boardwalk)」がつながっているだけで構成されたSIMです。陸上部分がありません。この販売物件の、「1平方メートル」が「20リンデンドル」は、果たして高いのか安いのか?
「モス寺院(蛾の神をまつる巨大寺院)の近くに住みたい」という、蛾の崇拝者にとっては、お値ごろ価格かもしれませんネ


隣はショップです


↑遠くに「Moth Temple」が見えます

手前の赤い屋根がショップです
北大陸って、こんな所なんだ! って、おわかりいただけたでしょうか?
テレポ先は海底です
地図はこちら 続きを読む
2008年10月06日
【KIDS SHAPES WITH SKIN AND ..】
■Evin's Store(KIDS SHAPES WITH SKIN AND GESTURES,HOT CLOTHES,FURNIURE,EVIN HEELS,MALE BOOTS)
--------
pawpawは内海で、「Evin's Store」を見つけました。お店には、小さなベッドがありました。




地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawは内海で、「Evin's Store」を見つけました。お店には、小さなベッドがありました。




地図はこちら 続きを読む
2008年10月06日
【FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK】
■FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK
pawpawはCistheneの線路脇で、回っている看板を見つけました。看板には「FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK」と書いてありました。pawpawは「このロゴは、どこかで見たことがある」と思いました。「FLOSSBERG STUDIOS」の語句で、ブログ内を検索しました。ありました
。6月16日に「西部劇の建物風 - FLOSSBERG STUDIO HOLLYWOOD」の記事が見つかりました。その時のHOLLYWOODの部分が、今回はTHEME PARKになっています。
実は、もう一つ「FLOSSBERG STUDIOS」の記事がありました。9月25日の「FLOSSBERG STUDIOS LOT 5」です。このショップは今回の「FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK」と近い場所にあります。
FLOSSBERG STUDIOS THEME PARKは撮影用の場所なのでしょうか? とてもキレイな所です。
▼参考:過去記事(FLOSSBERG STUDIO HOLLYWOOD)
http://northerncontinen.slmame.com/e275098.html
▼参考:過去記事(FLOSSBERG STUDIOS LOT 5)
http://northerncontinen.slmame.com/e378763.html









LOT 5ショップの「滑走路」へ向かうジェット機?
地図はこちら 続きを読む
pawpawはCistheneの線路脇で、回っている看板を見つけました。看板には「FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK」と書いてありました。pawpawは「このロゴは、どこかで見たことがある」と思いました。「FLOSSBERG STUDIOS」の語句で、ブログ内を検索しました。ありました

実は、もう一つ「FLOSSBERG STUDIOS」の記事がありました。9月25日の「FLOSSBERG STUDIOS LOT 5」です。このショップは今回の「FLOSSBERG STUDIOS THEME PARK」と近い場所にあります。
FLOSSBERG STUDIOS THEME PARKは撮影用の場所なのでしょうか? とてもキレイな所です。
▼参考:過去記事(FLOSSBERG STUDIO HOLLYWOOD)
http://northerncontinen.slmame.com/e275098.html
▼参考:過去記事(FLOSSBERG STUDIOS LOT 5)
http://northerncontinen.slmame.com/e378763.html









LOT 5ショップの「滑走路」へ向かうジェット機?
地図はこちら 続きを読む
2008年10月06日
【建物が消えて氷原になったSYMNET】
■SYMNET: the building & scripting community + great gadget shop.(SYMNET is the place for anyone finding their own way in building & scripting. Our shop stocks top brand weapons & gadgets, etc, and also our own creations, scripts & some freebies. Enjoy!)
--------
おはようございます
。北大陸の自宅にTPしようと世界地図をみたら、ご近所のSYMNETさんの敷地が、真っ白になっていました。まずSYMNETさんへTPしました。本当に何も無い氷原(雪原?)でした。きれいな花、鳥居は何処に? SLは変化が早い
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e381484.html






地図はこちら 続きを読む
--------
おはようございます


▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e381484.html






地図はこちら 続きを読む
2008年10月06日
【間違い陳謝(ROUTE 2・暫定版)】
9月29日の【北大陸の雑知識-道路(ROUTE 2・暫定版)】のマップに、間違いがありましたので訂正いたします。
セカンドライフのウィキに正式なルートの記載がありました。間違いはROUTE 4、及び、連絡道路を記載してしまいました。(その部分を削除した)正式なマップを掲載いたします。申し訳ございませんでした。工事状況は追ってレポートいたします。

■TigerのSS(ROUTE 2のために構内を工事)

↑SIM名はタイガー

↑沿岸風景が違っている???

↑構内を工事して通過できるようにしたみたいだ

↑いい仕事してますね~

↑タイガーSIMの北入口。門みたい!
--------
■工事を待つ、海岸風景




--------
西海岸のルート2開始地点

工事はここから西に向かって再開します

舗装されていない西海岸は、もうすぐ無くなります。ご覧になりたい方は、お早めにどうぞ!
▼参考:工事前のタイガーの海岸写真
セカンドライフのウィキに正式なルートの記載がありました。間違いはROUTE 4、及び、連絡道路を記載してしまいました。(その部分を削除した)正式なマップを掲載いたします。申し訳ございませんでした。工事状況は追ってレポートいたします。

■TigerのSS(ROUTE 2のために構内を工事)

↑SIM名はタイガー

↑沿岸風景が違っている???

↑構内を工事して通過できるようにしたみたいだ

↑いい仕事してますね~


↑タイガーSIMの北入口。門みたい!
--------
■工事を待つ、海岸風景




--------
西海岸のルート2開始地点

工事はここから西に向かって再開します

舗装されていない西海岸は、もうすぐ無くなります。ご覧になりたい方は、お早めにどうぞ!
▼参考:工事前のタイガーの海岸写真

2008年10月05日
【ハロウィン専門店が二つ】
■HALLOWEEN GHOST TOWN MARKET > Spooky Halloween Store Costumes(LOADS of spooky Halloween decorations. Sculptie Pumkins, Skeletons, Dead Trees, Fog, Bats, GIANT Sculptie Spiders, Graves, Coffins, Ghosts, Mummies, Monks, Witch Cauldrons, Prefab Ghost Shops, Crosses, Jack 'o Lanterns, Blood Fountain,, Hangman Gallows,)
-------------------
■HALLOWEEN COSTUMES - HALLOWEEN DECORATIONS - HALLOWEEN SHOP(Drop by our Spooky Ghost Town and see the Halloween Stores. We have Costumes, Red Devil Skin for men, lots of Decorations, Spooky Monks, Animated Graves,Crypts, hHangmans Galley, Giant Sculptie Spiders, Prefab Ghost Shops, Bat Emitters,)
--------
「Polia」の、新MARKET TOWNが、HALLOWEENになっていました。オマケに、隣にも、HALLOWEEN STOREが出来てます。でも、あまりにも、重いので、今回は帰ってきました。おもしろそうなお店なので、また行こうと思っています。
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e354420.html



↑左側で動き回っている「黒い物体」は蜘蛛のようです。蟻の大きいのみたいですが。10分近く待っていたのですが、完全表示できません。これからRLで食事(酒酒酒)なので、この画像でご容赦くだされ
でわ・・地図はこちら 続きを読む
-------------------
■HALLOWEEN COSTUMES - HALLOWEEN DECORATIONS - HALLOWEEN SHOP(Drop by our Spooky Ghost Town and see the Halloween Stores. We have Costumes, Red Devil Skin for men, lots of Decorations, Spooky Monks, Animated Graves,Crypts, hHangmans Galley, Giant Sculptie Spiders, Prefab Ghost Shops, Bat Emitters,)
--------
「Polia」の、新MARKET TOWNが、HALLOWEENになっていました。オマケに、隣にも、HALLOWEEN STOREが出来てます。でも、あまりにも、重いので、今回は帰ってきました。おもしろそうなお店なので、また行こうと思っています。
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e354420.html



↑左側で動き回っている「黒い物体」は蜘蛛のようです。蟻の大きいのみたいですが。10分近く待っていたのですが、完全表示できません。これからRLで食事(酒酒酒)なので、この画像でご容赦くだされ

でわ・・地図はこちら 続きを読む
2008年10月05日
【北大陸】最新・土地情報
----------
広い土地や、個人的に興味のある土地の販売情報です。購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■海(Mocis)
http://slurl.com/secondlife/Mocis/211/172/7
6096sqm 51816L$ 8.5L$/sqm
リンデン公道と海の間にあります。土地の面積と海の面積の配分も良いかも。リンデン公道も舗装化が決定。ルート5となるようです。



--------
■川(Dubia)
http://slurl.com/secondlife/Dubia/233/110/62
3344sqm 39000L$ 11.7L$/sqm
前が川です。そのすぐ下は滝です。


--------
■山(Campion)
http://slurl.com/secondlife/Campion/96/167/324
2048sqm 100000L$ 49L$/sqm
北大陸の最高峰があるSIM。土地は斜面です。家を支えている柱の内側が、販売用の土地です。
右側の黒い家のある場所が、北大陸の最高地点です。今回販売しているオーナーの家は、そこより、ずっと高い位置にあります




北大陸って、こんな所なんだ! ってお分かりでしょうか?
以上、最新情報、3物件でした。 続きを読む
広い土地や、個人的に興味のある土地の販売情報です。購入をオススメするものではありません(購入は事故責任で)。
----------
■海(Mocis)
http://slurl.com/secondlife/Mocis/211/172/7
6096sqm 51816L$ 8.5L$/sqm
リンデン公道と海の間にあります。土地の面積と海の面積の配分も良いかも。リンデン公道も舗装化が決定。ルート5となるようです。



--------
■川(Dubia)
http://slurl.com/secondlife/Dubia/233/110/62
3344sqm 39000L$ 11.7L$/sqm
前が川です。そのすぐ下は滝です。


--------
■山(Campion)
http://slurl.com/secondlife/Campion/96/167/324
2048sqm 100000L$ 49L$/sqm
北大陸の最高峰があるSIM。土地は斜面です。家を支えている柱の内側が、販売用の土地です。
右側の黒い家のある場所が、北大陸の最高地点です。今回販売しているオーナーの家は、そこより、ずっと高い位置にあります





北大陸って、こんな所なんだ! ってお分かりでしょうか?
以上、最新情報、3物件でした。 続きを読む
2008年10月05日
【アクセサリー、シューズ、ベルト、バッグ】
■Cas Accessories(Jewellery, shoes and other accessories by Cas Ashby.)
--------
おはようございます
。pawpawは朝の散歩で「アクセサリー店」を見つけました。隣の建物では、シューズ、ベルト、バッグなどを販売していました。









地図はこちら 続きを読む
--------
おはようございます










地図はこちら 続きを読む