2009年06月07日
【大きな地球儀のなかは・・・】
■Ekistics(Experimental allotment garden & Eco-spiral Project - showcasing Peak Oil, alternative energy generation & solar hemicyclo)
--------
pawpawはAgriopisで、大きな地球儀を見つけました。そこはEkistics(人間居住学?)の展示施設でした。土地情報には、『実験的な市民農園、代替エネルギー生成、ピーク油の披露、太陽のhemicyclo、エコ・スパイラル・プロジェクト』など、難しい言葉が記載されています
。
続きを読む
--------
pawpawはAgriopisで、大きな地球儀を見つけました。そこはEkistics(人間居住学?)の展示施設でした。土地情報には、『実験的な市民農園、代替エネルギー生成、ピーク油の披露、太陽のhemicyclo、エコ・スパイラル・プロジェクト』など、難しい言葉が記載されています


2009年05月03日
【フリー】アムネスティ
■Amnesty International
--------
pawpawはSLRR本線を、南から北へ移動していました。Oculeaシムで、箱が沢山置かれているのを見つけました。そこは「Amnesty International(アムネスティ・インターナショナル)」の展示施設のようでした。ここでは『STOP ISRAEL'S WAR CRIMES IN GAZA 』とか『BOYCOTT ISRAEL』などの看板がありました。フリーのアイテムもありました。
▼参考:アムネスティ・インターナショナル日本
http://www.amnesty.or.jp/
続きを読む
--------
pawpawはSLRR本線を、南から北へ移動していました。Oculeaシムで、箱が沢山置かれているのを見つけました。そこは「Amnesty International(アムネスティ・インターナショナル)」の展示施設のようでした。ここでは『STOP ISRAEL'S WAR CRIMES IN GAZA 』とか『BOYCOTT ISRAEL』などの看板がありました。フリーのアイテムもありました。
▼参考:アムネスティ・インターナショナル日本
http://www.amnesty.or.jp/

2008年11月04日
【Tv2 News Danmark】
■Tv2 News Danmark(Nyhederne sporten gossip vejret politik secondlife firstlife, du finder det hele, her.. TV2 Denmark - Danish Television Station)
--------
pawpawはAzaleaで、ユニークな形状の建物を見つけました
。その建物は「デンマーク」の放送局のものでした。建物のなかのディスプレイやデザインは、大変洗練されていました。

↑ ユニークな形の建物を発見!

↑ 正面の写真

↑ 横からの写真

↑ 上からの写真

↑ ここが入口だ。入ってみよう
続きを読む
--------
pawpawはAzaleaで、ユニークな形状の建物を見つけました


↑ ユニークな形の建物を発見!

↑ 正面の写真

↑ 横からの写真

↑ 上からの写真

↑ ここが入口だ。入ってみよう

続きを読む
2008年10月14日
【onigiriの隣のキレイな家】
■Sanctuary Products
onigiriの隣に、キレイな家があるのは、以前から知っていました。今日、ふと思いついて行ってきました。ドアを開けて、なかに入ると日本語が書いてありました。土地情報を見たらhttp://sanctuary.slmame.com/、slmame.com/「えっ!」ソラマメだ
。
ここは、日本の出版社の家でした。北大陸にも、日本に関係している所が、けっこうあるんですね。
▼ソラマメ・ブログ(出版社Sanctuary Products)
http://sanctuary.slmame.com/
--------
▼参考:過去記事(onigiri)
http://northerncontinen.slmame.com/e388068.html
--------









地図はこちら 続きを読む
onigiriの隣に、キレイな家があるのは、以前から知っていました。今日、ふと思いついて行ってきました。ドアを開けて、なかに入ると日本語が書いてありました。土地情報を見たらhttp://sanctuary.slmame.com/、slmame.com/「えっ!」ソラマメだ

ここは、日本の出版社の家でした。北大陸にも、日本に関係している所が、けっこうあるんですね。
▼ソラマメ・ブログ(出版社Sanctuary Products)
http://sanctuary.slmame.com/
--------
▼参考:過去記事(onigiri)
http://northerncontinen.slmame.com/e388068.html
--------









地図はこちら 続きを読む
2008年09月27日
【看板は軟体動物】
■Goofy Goods(we need a description)
--------
pawpawは、遠くに見える「建物の屋上」に、蛸のような物体を発見しました
。その物体の脚は、クネクネと動いています。pawpawは、そこへ、まっしぐら!

↑脚が動いています。クネクネと

↑かなり異様で目立ちます

↑コンンチワ

↑コンンチワ

↑形は違うけど「タンタン」の絵本を思い出してしまった


↑これ知ってますか? たぶんトランジスタでしょうね。2SA、2SB、2SC、2SDだったかな?



楽しい場所でした
地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawは、遠くに見える「建物の屋上」に、蛸のような物体を発見しました


↑脚が動いています。クネクネと

↑かなり異様で目立ちます

↑コンンチワ


↑コンンチワ


↑形は違うけど「タンタン」の絵本を思い出してしまった



↑これ知ってますか? たぶんトランジスタでしょうね。2SA、2SB、2SC、2SDだったかな?



楽しい場所でした

地図はこちら 続きを読む
2008年09月14日
【Lost! Photo】
■Lost! Photo(Here at Lost! Photo our passion is creating stunning photos. We Provide a wide range of styles. With our professional approach and artistic touch we achieve a beautiful final finish to make you as proud of our work as we are.)
--------
pawpawは、大好きな風景の見られるTussockに行きました。ここはSLRRの廃線があります。使われなくなった列車が、今でも放置されています。ここの、うらぶれた風景は、pawpawは大好きです(隣接して土地512持ってますww
)。少し飛び上がって、周りを見渡したら、新しい光景がありました。行ったら、写真関係の会社のようでした。
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e218760.html




地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawは、大好きな風景の見られるTussockに行きました。ここはSLRRの廃線があります。使われなくなった列車が、今でも放置されています。ここの、うらぶれた風景は、pawpawは大好きです(隣接して土地512持ってますww

▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e218760.html




地図はこちら 続きを読む
2008年08月16日
【SLの出版社】
■Rezmagazine
--------
Tytaの坂で「Rezmagazine」出版を見つけました。
▼Rezmagazine URL
http://www.rezmagazine.co.uk/






地図はこちら 続きを読む
--------
Tytaの坂で「Rezmagazine」出版を見つけました。
▼Rezmagazine URL
http://www.rezmagazine.co.uk/







2008年07月27日
【SL数独クラブ】
■The SL Chess and Sudoku Club(SL and Sudoku boards. Boxing and Tic tac toe too !)
--------
チェスと数独の、SL内クラブのようです。Sudoku(数独)も外国で通用する言葉なんですね。クラブの場所は、空中に浮かんでいます。もしかしたらここはクラブ会員しか入れない場所かもしれません。隣地は「VRR Shop - The Virtual Reality Room」となっています。公園のようでした。大きなチェスの駒がある、とてもキレイなエリアでした。




続きを読む
--------
チェスと数独の、SL内クラブのようです。Sudoku(数独)も外国で通用する言葉なんですね。クラブの場所は、空中に浮かんでいます。もしかしたらここはクラブ会員しか入れない場所かもしれません。隣地は「VRR Shop - The Virtual Reality Room」となっています。公園のようでした。大きなチェスの駒がある、とてもキレイなエリアでした。





2008年07月21日
【Tam Tam - The Netherlands】
■Tam Tam Virtual Web-kiosk(Tam Tam is a full service internet agency based in Rijswijk, The Netherlands.)
-------
タムタムは、オランダに拠点を置くフルサービス・インターネット代理店だそうです。センスよく作られた施設でした。
http://www.tamtam.nl/

フリーのTシャツは2種類です。屋上にあります。

舞台のようなものがありました

入ったら広い部屋。

撮影スタジオのボールを使用

漢字も見えます

その隣は「講義室」のような部屋でした


ここから屋上へ出られます。屋上にTシャツがあります

外観です
続きを読む
-------
タムタムは、オランダに拠点を置くフルサービス・インターネット代理店だそうです。センスよく作られた施設でした。
http://www.tamtam.nl/

フリーのTシャツは2種類です。屋上にあります。

舞台のようなものがありました

入ったら広い部屋。

撮影スタジオのボールを使用


漢字も見えます

その隣は「講義室」のような部屋でした


ここから屋上へ出られます。屋上にTシャツがあります

外観です
続きを読む