ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年10月15日

【北大陸の道路(暫定版)- 連絡道路】

現在、LDPW(Linden Department of Public Works)は、北大陸の道路、ルート1~ルート6の主要幹線の工事を着工しています(ルート1のみ完成)。それとは別に、それらの幹線を繋ぐ、連絡道路の計画もあります。wikiの地図を参考に、予定の道を歩いてみました。また、舗装したら見られなくなる、無舗装のリンデン道路の写真も掲載いたします。

■ルート4~ルート2・5の連絡道路(推定が含まれます)
この連絡道路は、ルート4のSpectacleとルート2・5のSatelliteを繋いでいます。この区間は、ほとんど変化の無い住宅地になります。Satelliteはルート2とルート5の分岐点になっています。


↑赤い線が今回の連絡道路になります。
ルート4(Spectacle)
http://slurl.com/secondlife/Spectacle/121/66/60
ルート2・5(Satellite)
http://slurl.com/secondlife/Satellite/110/4/31


↑ルート4は左右に通ります

↑円形の建物の横を、ほぼ東方向に行きます

↑道がわかりにくい場合は、土地情報で確認するとよいでしょう

↑両側は「社宅」みたいな画一的な建物です

↑なぜか競技場が左手に現われます

↑スタンドがある本格的なものです

↑連絡道を、なぜかアスファルト道路がふさぎます(直進できませんので飛びました)

↑もうすぐです

↑Satelliteから、来た方向をみたSSです

今日も歩いた飛んだ疲れた・・・
オヤスミナサイface01

-----
追記:今度ビューアーに翻訳機能がつくみたいで、
コメントが70以上もついています。
アラブの人もSLやってるからアラビア語つけろ、とか
メモリが足りなくなるじゃないかとか、
歓迎とか、よくわかんないけど
さわいでますね。
一部抜粋(WEB訳):目標は、各言語で交信するすべてのResidentsに利用可能な高品質のSecond Lifeビューアーとウェブサイトです。

▼ブログURL
http://blog.secondlife.com/2008/10/13/second-life-coming-soon-in-ten-languages/#comments
-----------------
最初の部分
Second Life: Coming Soon in Ten Languages
Monday, October 13th, 2008 at 4:37 PM by: Robin Linden

There’s been a quiet revolution going on, as international Second Life Residents and a small number of Lindens work together to translate tens of thousands of text strings and critical web pages into nine key languages. In another month (depending on QA time) the full viewer will be live in German, French, Korean, and Japanese. It will also be partially localized into Spanish, Chinese, Brazilian Portuguese and Danish. We’ll continue to work on these languages, and plan to begin Italian and Dutch next. The goal is a high quality Second Life viewer and website available to all Residents communicating in each language.




・  


Posted by pawpaw at 23:33道路

2008年10月15日

【ステンドグラス、家具、噴水、宇宙、木、花...】

■Arwenna's Eclection(Garden shop, fountain, crystal, hot tub, art, plant, stained glass, furniture, flower, tree, chair, table, bench, star, space, panel, dome, game, gaming, puzzle, chess, go, pente, reversi, quinque)
--------
商品群の組み合わせが、妙(不思議+すばらしい)であります。ステンドグラス群も、見る価値があります。宇宙+ガーデン+ステンドグラス+ゲーム、見て回ると、ちょっと疲れるかもしれません。











地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:59ショップ

2008年10月15日

【北大陸】最新・土地情報

----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。

----------

■内陸(Albata)
http://slurl.com/secondlife/Albata/204/222/17
2048sqm 16500L$ 約8.1L$/sqm
土地情報:Albata highlands
(There is no Covenant provided for this Estate.)
--------
あのCIOCCOLATAの隣接地です。1平方メートルが約8.1L$です。ただし、リンデン公道には面していません。










知りませんでした。横に入口が2ヶ所あるんですネface08
ここに家を建てれば、お買物はここから行けるのかな?

地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 17:35土地情報

2008年10月15日

【広告規制:検証Lebeda】

10月2日時点で、明らかに広告規制に違反していた、高さ60mあった「広告」を見てきました。
結果:「SALE」赤字の広告は撤去されました。しかし、木材が海中に建ちました。
ウ~ン・・・ 『一難去ってまた一難』という感がしないでもないface07
参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e385892.html





  


Posted by pawpaw at 14:53情報

2008年10月15日

【スーパーヒーローTシャツ他...】

■The Green Lantern Outpost Shop(Superhero Tshirts, Avatars, Cidster, Flames, Whackies, Starter Homes, Gadget, Tech)
--------
pawpawはTheretraで、大きな緑色の「ランタン」を見つけました。そこは「The Green Lantern」というお店でした。お店の中には「スーパーヒーローTシャツ」や「TERRA」の商品を販売していました。










↑知らないヒーローが、いっぱいww






地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:05ショップ