ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年05月30日

トーチカの後は【洋上飛行場?】

5月24日にアップした「海のトーチカ」の後は、どうなったのか偵察に行ってきました。そうしたら「洋上飛行場」らしきものがありました。飛行機が1機滑走路に駐機していました。翼のマークは「リンデン」ではありませんでした。










face08マークはドクロ!
「北大陸」のクリエイターの生命線である「プリム輸送管」の安全は、リンデン空軍が守ることになったようです(ウソッ!wwです)  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:16珍しい光景

2008年05月30日

ある呼び出し それ 家庭の家具店

【Some Call It Home Furniture Store】
土地情報の一部を「10の翻訳エンジンから一括翻訳」で翻訳してみました。次の『』のなかが「翻訳結果」です
『いくらかはそれをホーム家具屋と呼びます/或るものは、それをホーム家具屋と呼びます。/何人かは、それを国内家具店と呼びます/いくらかがそれをHome家具屋と呼びます/いくらかはそれを奉免家具店と呼びます/ある呼び出し それ 家庭の家具店/ある人々はそれを家の家具店と呼ぶ、(3つの翻訳サイトは「翻訳不可能」でした)』
翻訳って、やはりむずかしいものなんですね!? 「翻訳」に使った[土地情報]のお店は、今日紹介した「ガーデンショップ」の隣にあります。









  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:19ショップ

2008年05月30日

【望遠鏡】の行き先は?

Tuliptreeを歩いていたら「望遠鏡とコンパス」がありました。上部に「フローティングテキスト」が・・・
・コンパス→Memory Bazaar Random Compass:クリックすると、ランダムに選んだ地域が、毎回「マップ表示」されます。意外な場所にTPできます!
・望遠鏡→Memory Bazaar Ross 5,246,60:クリックすると、テキストの表示どおり「Ross 5,246,60」の場所が表示されます。この表示先は、オールド・メインランドのInfoHubのひとつ「Ross InfoHub Memory Bazaar」です。




望遠鏡とコンパスを発見。これはなんだろう?



クリックすると、毎回、別の場所(ランダムに)が表示されます!



望遠鏡のテレポ先は「Ross 5,246,60」です→クリック!



ロバがいたり、アラブのバザール風の場所に降りたちました



オールド・メインランドにある「初心者用の施設」のようです!  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:54珍しい光景

2008年05月30日

敷地が細長い「ガーデンショップ」

■Flower Shop Fountains and Fences, Garden Shop, Tulips, Flowers(Garden Center, flower, rose, red roses, tulip, bouquet, bouquets, fence, fountain, bush, bushes, tree, trees, shrub, shrubs, Velox, 14th February, 2/14, Valentine gifts, sunflower, sunflowers, lavender, planters, planter)
敷地が細長いのが特徴の「ガーデンショップ」です。リンデン道路から少し上がった高台に、カラフルな花、植物が展示されています。場所は「Volunteer HQ」の隣のSIMです。巨大な敷地のガーデンショップもありますが、適度なスペースで、品物がセレクトしてあつたほうが買いやすいこともあります。















  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:21ショップ