ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年05月08日

【99L$】全長45mの船です!

■Leafminer Village(Shopping village with shoulder pets, hair, clothes, neko items, and more. Zip Boots, MIA, & JeffCoyote associate stores.?)
「Fantasy Airship 45×24×18m 425Prims」だそうです。「99L$」買える価格です。「425プリム」と「長さが45メートル」は私的には、ちょっとムリムリムリ・パスですね! 欲しい方はぜひどうぞ。船の隣にショップもあります。







  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:33ショップ

2008年05月08日

[Imperial Walker] 100L$

■Silver Bog Research Shops
初めは「照明器具」のお店かと思いました。不思議なお店です。店名の表示は見当たりません。商品の写真説明のポスター類もありません。フローティングテキストに「Imperial Walker mach 100l」と出ていました。「100L$」だったので購入し装着してみました。デカイ! じゃぱらんど東京を、しばしお散歩。私の想像していたImperial Walkerとは、ちょっと違いましたが100L$ならゆるせる範囲でしょう...
















左隣はタイニーショップ、その隣は先日紹介した「ガンダム」を販売しているショップ。
レールサイドにあるお店です。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:43ショップ

2008年05月08日

【妖精の庭】という名のモール!

■The Faerie Garden(Fae,Faerie,Fairy,Elven. Enchanting Garden & Artisans Merchant Village. Fantasy & Regular Fashions. Wings,Shapes,Skins,Magik, )
インワールドならではの「異次元」作りを、ここでは、めいっぱい演出しています。見物に行きませんか(かなり重いエリアです)。販売商品は主に「クラブ用」なのでしょうか???




わぁ-ー「蝶の標本」だ!



と、思ったら、人間が装着するものでした。蝶になりたい方はいますか?



なぜか和服も・・・








  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:25モール

2008年05月08日

インディアンのテント群が見える家具店

■CyDe Development Project(CyDe Style Home Decor)
5月5日に紹介した「Eagle Wolf Traders」を見下ろす位置にあるファニチャーショップ。奇をてらわないごく普通の家具類が多い。価格もリーズナブル。













  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:30ショップ

2008年05月08日

【Freebies】もありました

■Twinkle's (Art & More)
屋上がファニチャー、1階で絵画・アクセサリーなどを扱っています。屋上の隅に「箱」に詰められたフリービーがおいてありました。












  続きを読む
タグ :Freebies


Posted by pawpaw at 16:01ショップ