2008年06月08日
newFLAG【KOSOVO】
■Flags'R'Us Main Store - We've got them all
新商品の「旗」は、今年の2月17日にセルビアからの独立を宣言した「コソボ」です。
今年はオリンピックの年ですが、インワールドでも「旗」の需要は伸びるのでしょうか?




続きを読む
新商品の「旗」は、今年の2月17日にセルビアからの独立を宣言した「コソボ」です。
今年はオリンピックの年ですが、インワールドでも「旗」の需要は伸びるのでしょうか?




続きを読む
2008年06月08日
2008年06月08日
【空中道路】
マップを眺めていたら、変な線がありました。テレポートしたら、空中に道路がありました。空中にある道路は、模型のクルマを走らせるような、敷居みたいな感じでした。このあたり一帯は、先日ブログで紹介した「Hog Heaven Biker Bar」が所有しているようです。バイク好きな人が、この「空中道路」でタイム争いをしているのでしょうか?





先日ブログで紹介したポスター屋さんは無くなっていました。お店のあった跡には、作りかけの道路がありました。 続きを読む





先日ブログで紹介したポスター屋さんは無くなっていました。お店のあった跡には、作りかけの道路がありました。 続きを読む
2008年06月07日
【高品質プレハブ住宅】販売所!
■*KFH* Kalif's Fine Homes(High quality prefabs, low prim homes, security systems, furniture, textures, fine art, prefab stores, houses for 512s, 1024s, spanish galleon, socce game, bar, beds, desk, chairs, couches, cieling fan. Come and see before you buy with th)
ホームセンターかと思ったら、ホーム(家)をメインに扱うところでした。ほかにもインテリアなど、いろいろな商品を扱っています。








▲サッカーのユニフォームも販売していました! 続きを読む
ホームセンターかと思ったら、ホーム(家)をメインに扱うところでした。ほかにもインテリアなど、いろいろな商品を扱っています。








▲サッカーのユニフォームも販売していました! 続きを読む
2008年06月07日
LLはクマケムシの土地を保護した
■12'000sqm LL Protected Land in Woolybear
「土地情報」を直訳したら「LLはクマケムシの土地を保護した」となりました。SIMの名称「Woolybear」の直訳って「クマケムシ」なんですねww
この場所(クマケムシ)に行くと、カラーボールが降っているのを見ることができます!






続きを読む
「土地情報」を直訳したら「LLはクマケムシの土地を保護した」となりました。SIMの名称「Woolybear」の直訳って「クマケムシ」なんですねww
この場所(クマケムシ)に行くと、カラーボールが降っているのを見ることができます!







2008年06月07日
【髑髏チップジャー】あります!
■*DiscoDecor* Club Equipment Superstore
ディスコ用商品の大型ストアです。ディスコやクラブのお店の人にとって、ここにある商品は必需品なんでしょうね!








▲私が選ぶとしたら、絶対に「髑髏チップジャー」ですww 続きを読む
ディスコ用商品の大型ストアです。ディスコやクラブのお店の人にとって、ここにある商品は必需品なんでしょうね!








▲私が選ぶとしたら、絶対に「髑髏チップジャー」ですww 続きを読む
2008年06月07日
【子猫の休憩所】
■Kitten's Rest Stop(Stop and take a load off.)
リンデン道路沿いに、「ベンチ」だけ置かれた建物がありました。土地情報には「Kitten's Rest Stop(子猫の休憩所)」。疲れた子猫用に置かれた、無料施設なのでしょうか。と、思ったらベンチの後ろにチップジャーがありました。
------------------
kooky & kitten's TIp Jar
donations are greatly appreciated!
------------------
『変人と子猫のチップジャー 寄付に大いに感謝します!』ということ? かな...




続きを読む
リンデン道路沿いに、「ベンチ」だけ置かれた建物がありました。土地情報には「Kitten's Rest Stop(子猫の休憩所)」。疲れた子猫用に置かれた、無料施設なのでしょうか。と、思ったらベンチの後ろにチップジャーがありました。
------------------
kooky & kitten's TIp Jar
donations are greatly appreciated!
------------------
『変人と子猫のチップジャー 寄付に大いに感謝します!』ということ? かな...





2008年06月07日
【建物もアート】
■NAT Art Center - Teletransport Art(Virtual presence of Teletransport.org and the Art and Technology Group - Brazil)
アートセンターです。絵画が展示されています。エントランスから休憩所・椅子・展示場など、さすがに洗練されています。





続きを読む
アートセンターです。絵画が展示されています。エントランスから休憩所・椅子・展示場など、さすがに洗練されています。






2008年06月06日
メインランドで【日本語】うれしい!
■Lichterloh Design(C'LD (Cecilia's Lichterloh Design): Japanese Skin, Skins, Wearable Prims, Funny Gadgets, Building, Buildings)
皆さんもSLにINできましたか? Pawpawも、やっとINできました。で、今日の「トボトボ予定」の西海岸を散歩中、ショップを発見。メインランドで日本語を見ると、なぜか「うれしい」です。たとえ「免責条項」でもww





続きを読む
皆さんもSLにINできましたか? Pawpawも、やっとINできました。で、今日の「トボトボ予定」の西海岸を散歩中、ショップを発見。メインランドで日本語を見ると、なぜか「うれしい」です。たとえ「免責条項」でもww






2008年06月06日
Pawpawの「洞窟探検記」
■The Underground
いつものように「リンデン道路」をトボトボと歩いていたら、おもしろい壁画がありました。
右側にトンネルらしきものがあったので入ってみました。
以下、pawpawの「洞窟探検記」です(【SLにINできない:特別版】)。


ワァー、壁にいっぱいオモシロイ絵が!!!

入口があったのでコンニチワ!

また絵がありました。ここはどんな場所?

奥にあるのはスピーカー? ということは「ライブ」やるとこかな?

ポーポー歌います!
『さ~らばラバウルよ~、また来る~まぁで~え~は~』
よく見ると日本兵が戦車に乗っているんじゃないんですね。
(戦車の大砲に見えたのはレコードプレーヤーのアームでした!)
こりゃまた、しつれいしました~ww

ステージ部屋から「屋外」に出られる道があります。海が一望できます!

上部は舗装道路になっています。 続きを読む
いつものように「リンデン道路」をトボトボと歩いていたら、おもしろい壁画がありました。
右側にトンネルらしきものがあったので入ってみました。
以下、pawpawの「洞窟探検記」です(【SLにINできない:特別版】)。


ワァー、壁にいっぱいオモシロイ絵が!!!

入口があったのでコンニチワ!

また絵がありました。ここはどんな場所?

奥にあるのはスピーカー? ということは「ライブ」やるとこかな?

ポーポー歌います!
『さ~らばラバウルよ~、また来る~まぁで~え~は~』
よく見ると日本兵が戦車に乗っているんじゃないんですね。
(戦車の大砲に見えたのはレコードプレーヤーのアームでした!)
こりゃまた、しつれいしました~ww

ステージ部屋から「屋外」に出られる道があります。海が一望できます!

上部は舗装道路になっています。 続きを読む
2008年06月06日
フリービー(1L$)BOUTIQUE
■GG'S BOUTIQUE(LATEX, LEATHER,LYCRA, BIKINIS,MESH, CATSUITS,CAMO,BOOTY SHORTS,SHINY,DRESSES,BOOTS,MENS WEAR, MENS CASUAL CLOTHES. GG's BOUTIQUE ALL CLOTHING NEW AND USED, LUCKY CHAIR,FREEBIES, ANIMATIONS.)
2階にフリービー(1L$)があります。十数点が箱に詰まっています。
「北大陸」の西海岸と「リンデン道路」のはさまれたブティックです。展示している商品点数は非常に多いです。画像がグレーの部分がありますがゴメンナサイ。







続きを読む
2階にフリービー(1L$)があります。十数点が箱に詰まっています。
「北大陸」の西海岸と「リンデン道路」のはさまれたブティックです。展示している商品点数は非常に多いです。画像がグレーの部分がありますがゴメンナサイ。







続きを読む
2008年06月06日
【Freebie Sari Included!】
■Int'l House Of Style - Cheongsam Sari Salwars Lehenga Kimono
世界の民族衣装を展示しています。購入も可能です。服飾好きな人にとっては、興味深い施設ではないでしょうか? さあ、あなたもアラブ「王族」の服をまとい王様に、サリーを着てインド・マハラジャの妃に...ww







続きを読む
世界の民族衣装を展示しています。購入も可能です。服飾好きな人にとっては、興味深い施設ではないでしょうか? さあ、あなたもアラブ「王族」の服をまとい王様に、サリーを着てインド・マハラジャの妃に...ww








2008年06月06日
【100$L RUGS】
■Carpetworld!!! *100$L RUGS*(Area rugs and carpets of all shapes, sizes, styles and colors! Oriental, Persian, Modern, Victorian, Animal Skins. Three huge floors of rugs!)
リンデン道路に面したカーペット専門店です。3フロアーいっぱいに、いろんなデザインのカーペット類が敷き詰められています。




続きを読む
リンデン道路に面したカーペット専門店です。3フロアーいっぱいに、いろんなデザインのカーペット類が敷き詰められています。





2008年06月06日
2008年06月05日
【猫の家】あります!
■The Unknown Theme Park(Part of the Unknown Club,We have a airport , many rides, trains, Kianas Movie Theatre is here to so u can watch a great movie before going on rides, come on by and have some fun .. IM Ade Franklin if you wish to hire out the entrie site f)
今日、RLでは雨が降っています。梅雨のないSLの「テーマパーク」に出かけてみませんか? 猫の家もありました。2階には「猫ベッド」がありますww
乗り物だけでなく、お買い物もできます。園内の施設を見るだけでも、けっこう時間がかかります。「北大陸」の内海に面した景色の良い場所にあります。







続きを読む
今日、RLでは雨が降っています。梅雨のないSLの「テーマパーク」に出かけてみませんか? 猫の家もありました。2階には「猫ベッド」がありますww
乗り物だけでなく、お買い物もできます。園内の施設を見るだけでも、けっこう時間がかかります。「北大陸」の内海に面した景色の良い場所にあります。








2008年06月05日
【空手道場・沖縄】
■Karate Busaganashi Karate Do (Dojo):Okinawa Goju-ryu Karate-Do
SLで「空手道場」を発見しました。「沖縄剛柔流空手道」の施設だそうです。1階には「道場」と「練習用商品の販売」があります。2階には、写真などが飾られています。







続きを読む
SLで「空手道場」を発見しました。「沖縄剛柔流空手道」の施設だそうです。1階には「道場」と「練習用商品の販売」があります。2階には、写真などが飾られています。








Posted by pawpaw at
13:51
2008年06月04日
【プール家具店】
■** TRD **
家具のお店です。店内が「プール」になっています。水面上のPOPが写って見えるように、水面下にも同じ数のPOPがあります。おもしろいお店ですネww
説明に「日本語」が記載されているので、もしかして、ここのオーナーは日本の方かもしれません?








▲パイプイス L$100と書いてあります(オーナーは日本人かな?) 続きを読む
家具のお店です。店内が「プール」になっています。水面上のPOPが写って見えるように、水面下にも同じ数のPOPがあります。おもしろいお店ですネww
説明に「日本語」が記載されているので、もしかして、ここのオーナーは日本の方かもしれません?








▲パイプイス L$100と書いてあります(オーナーは日本人かな?) 続きを読む
2008年06月04日
屋上に【ピアノ】があるモール!
■Paradise Mall III
かなり大きなモールです。家具の品揃えは充実しています。
どこのモールを見ても、閑散としていることが多いのですが、ここも同じでした。ビジネス的にはどこも苦しいのでしょうね。「北大陸」しか知りませんが、最近、大きな「広い土地」が販売に出されているケースが多く見られます(データ的な裏づけはありませんが)。純粋に「ビジネス」で参加したグループが、最近のSLの動向を見て、ここで、いったん見切りをつけているのではないのでしょうか(「土地値下げ」の件も、見切りへのトリガーになったのでは?)。あくまでも想像ですが、広い土地を分割して売りに出すケースは、もしかして、グループで出資した人に、出資金額に応じて「分割配分」しているのではないかと推測されます。まだまだ、既存地主の「土地販売傾向」は続くのかもしれません?








続きを読む
かなり大きなモールです。家具の品揃えは充実しています。
どこのモールを見ても、閑散としていることが多いのですが、ここも同じでした。ビジネス的にはどこも苦しいのでしょうね。「北大陸」しか知りませんが、最近、大きな「広い土地」が販売に出されているケースが多く見られます(データ的な裏づけはありませんが)。純粋に「ビジネス」で参加したグループが、最近のSLの動向を見て、ここで、いったん見切りをつけているのではないのでしょうか(「土地値下げ」の件も、見切りへのトリガーになったのでは?)。あくまでも想像ですが、広い土地を分割して売りに出すケースは、もしかして、グループで出資した人に、出資金額に応じて「分割配分」しているのではないかと推測されます。まだまだ、既存地主の「土地販売傾向」は続くのかもしれません?








続きを読む
2008年06月04日
【FREE】PAINT SPOTTED JEANS
■Art Essentials: Materials for the painter(studio easel, canvas, brushes, palette, artist's cart, studio table, more painting equipment to come)
「北大陸」の北辺、海岸沿いに、ちょっとオシャレな小さな家がありました。入口を入ると中庭、隣に仕事をする部屋がありました。竹馬、家、などを販売している個性的なお店です。








▲フリーのジーンズは、入って隣の部屋の「壁面ポスター」にあります。
隣は「Ninja Sandals 100L$」を販売。
下駄は「忍者サンダル」というんですねww
続きを読む
「北大陸」の北辺、海岸沿いに、ちょっとオシャレな小さな家がありました。入口を入ると中庭、隣に仕事をする部屋がありました。竹馬、家、などを販売している個性的なお店です。








▲フリーのジーンズは、入って隣の部屋の「壁面ポスター」にあります。
隣は「Ninja Sandals 100L$」を販売。

続きを読む
2008年06月04日
巨大な【岩の集合体】
■A Little Peace of Heaven
岩と滝の組み合わせは、どこでも見かける光景ですが、ここまで大きいものは珍しい。長い辺はSIMの約1/3あります。
昨日まで、この土地は「売り」にでていました。現在「売り」の情報は消えています。もし、他者に買われていれば、一瞬でこの景色も消滅してしまうのでしょうね。




続きを読む
岩と滝の組み合わせは、どこでも見かける光景ですが、ここまで大きいものは珍しい。長い辺はSIMの約1/3あります。
昨日まで、この土地は「売り」にでていました。現在「売り」の情報は消えています。もし、他者に買われていれば、一瞬でこの景色も消滅してしまうのでしょうね。




続きを読む
2008年06月04日
DJをぶら下げてください
■DeCuir IronWorks(Home of the Chair of Greed and other silly things. Come, take a look and buy, buy, buy :-)??Das Zuhause des Chair of Greed und anderer verrueckter Dinge. Komm vorbei, schau dich um und kaufe, kaufe, kaufe :-)
最初は「石油」でも掘っている所かと思いましたが、よくわからない場所でした。ショップではありましたが!






続きを読む
最初は「石油」でも掘っている所かと思いましたが、よくわからない場所でした。ショップではありましたが!







2008年06月03日
【ポスターSHOP】
■MOVIE POSTERS AND PRINTS
リンデン道路沿い、丘の上のポスター屋さん。お店の前はスペースが広く、ゆったりとしています。向かいには、派手目の「バイク・バー」もあり、この辺りは「アメリカ」の匂いがしています。



お店の前はゆったりとしています。柵の中は何でしょうか?

道路の向かい側「Hog Heaven Biker Bar」です。BARの前にはバイクが停めてあります!
続きを読む
リンデン道路沿い、丘の上のポスター屋さん。お店の前はスペースが広く、ゆったりとしています。向かいには、派手目の「バイク・バー」もあり、この辺りは「アメリカ」の匂いがしています。



お店の前はゆったりとしています。柵の中は何でしょうか?

道路の向かい側「Hog Heaven Biker Bar」です。BARの前にはバイクが停めてあります!
続きを読む
2008年06月03日
【巨大カップ】
コーヒーが、滝のように地面に降り注いでいます。SLならではの光景です。




▲近くにあった「SIM越え注意」のボード。
思わず笑みがでてしまいました。『止まらないーッ!』の表現がスバラシイです。 続きを読む




▲近くにあった「SIM越え注意」のボード。

2008年06月02日
【絵】フリーもあり!
■Artist Colony Art Gallery & Co-op Art Galleries(Buy art for sale L$5 & up orchid photography paintings posters pictures prints modern art for home decor modify low prim freebies)
床が大理石で敷き詰められているような、いわゆる高級感あふれるギャラリーではありません。庭にも絵が「無造作」に並べられ、床は地面むき出しのアートギャラリーです。大変に広いです。テーブルの上に「フリー」があったりもします。





続きを読む
床が大理石で敷き詰められているような、いわゆる高級感あふれるギャラリーではありません。庭にも絵が「無造作」に並べられ、床は地面むき出しのアートギャラリーです。大変に広いです。テーブルの上に「フリー」があったりもします。






2008年06月02日
Pandora's BOX【40L$】
■!!~**^_ Textures _^**~!! - furniture/dining room/signs/flowers/(Building textures/furniture/fountains/brick textures/wall textures/floor textures/carpet/metal/window/marble textures/hair textures/lamp/gold/textures/desk/table/chair/sign/flower/furniture/vases/newbies/chandelier/office/bed/fence textur)
テクスチャーがメインのショップのようですが、いろんなアイテムを扱っています。ドア、テクスチャー、ジュエリー、つぼ、フラワー、ベッドなどなど。つぼ、ステンドグラスはキレイでした。ドアも、かなりの品揃えです。広いです。








追記:ショップ名がハッキリしないのですが、地図上で茶色部分が「Textures & More!」、隣接している濃茶の部分が「Clothes & More!」となり、厳密には二つに分かれているようです(推測になります)。
続きを読む
テクスチャーがメインのショップのようですが、いろんなアイテムを扱っています。ドア、テクスチャー、ジュエリー、つぼ、フラワー、ベッドなどなど。つぼ、ステンドグラスはキレイでした。ドアも、かなりの品揃えです。広いです。








追記:ショップ名がハッキリしないのですが、地図上で茶色部分が「Textures & More!」、隣接している濃茶の部分が「Clothes & More!」となり、厳密には二つに分かれているようです(推測になります)。
続きを読む
2008年06月02日
【UFO・新製品】いかがですか?
■HS UFOs & flying vehicles(UFOs, flying vehicles, StarWars, sci-fi, alien furniture, Star Wars Rebel Pilot Suit)
「北大陸」で、まだ歩いていない道を、今日は探検しました。そうしたら、UFOや飛行船などを販売しているショップを発見! 飛行機が大好きなので、いろいろな乗り物があって楽しかったです







続きを読む
「北大陸」で、まだ歩いていない道を、今日は探検しました。そうしたら、UFOや飛行船などを販売しているショップを発見! 飛行機が大好きなので、いろいろな乗り物があって楽しかったです









2008年06月01日
Games Arena?
線路沿いに「窓の無い」、かなり大きい建物がありました。以前から気になっていたので、今日探検してきました。土地情報でみると「Games Arena」となっています。鉄の「圧延工場」のような部屋もあります。また、レンタルブースもありましたが、ほとんど埋まっていないようです。








屋上の「SALE」看板が気になりました。マップ上では売りにはでていないようなのですが? 続きを読む








屋上の「SALE」看板が気になりました。マップ上では売りにはでていないようなのですが? 続きを読む