2008年06月26日
【飛行機・飛行機・飛行機】
一個所でこれだけ沢山の飛行機を見られる場所は、おそらく「北大陸」では、ここが一番でしょう。さながら「飛行機博物館」です。飛行機好きな人たちのクラブだと思われます。(飛行機は販売していない模様。すべてはチェックしていませんが・・・)。






右側のヘリはPawpawも持ってます。SLで最初に買った飛行機(ヘリ)がこの機種でした

続きを読む






右側のヘリはPawpawも持ってます。SLで最初に買った飛行機(ヘリ)がこの機種でした



2008年06月26日
リンデン道路わきの黄色い飛行機
■リンデン道路沿い:Vector Industries - Second Division(Science fiction items, Star Trek, Star Wars, Xenosaga, KOS-MOS, all a short teleport from Route 1!)
http://slurl.com/secondlife/Torva/212/119/30
リンデン道路をトボトボ歩いていると『わ~い 黄色い飛行機だ!』。
建物の中に入ったら「ベンダー」が2台だけありました。



中央にクルクル回る「TP」あったので、クリック・・・・地図表示をしないで「瞬時」にテレポート!
------------------
■レールサイド沿い:Vector Industries: 2nd Division - Minimall(Vector Industries, Xenosaga, StarTrek,Star Wars and other SciFi stuff for sale. KOS-MOS, ect. Rentable vendor space.)
http://slurl.com/secondlife/Torva/92/85/56
ピラミッドの形状をした建物内に着きました。TPした場所は同じSIM内でした。掲示されている絵に日本的な雰囲気を感じます。Tohu Shopのボードがあります。もしかして「豆腐ショップ」? ベンダーが何台かありました。





テレポート先のショップは、レールサイドにありました! 続きを読む
http://slurl.com/secondlife/Torva/212/119/30
リンデン道路をトボトボ歩いていると『わ~い 黄色い飛行機だ!』。
建物の中に入ったら「ベンダー」が2台だけありました。



中央にクルクル回る「TP」あったので、クリック・・・・地図表示をしないで「瞬時」にテレポート!
------------------
■レールサイド沿い:Vector Industries: 2nd Division - Minimall(Vector Industries, Xenosaga, StarTrek,Star Wars and other SciFi stuff for sale. KOS-MOS, ect. Rentable vendor space.)
http://slurl.com/secondlife/Torva/92/85/56
ピラミッドの形状をした建物内に着きました。TPした場所は同じSIM内でした。掲示されている絵に日本的な雰囲気を感じます。Tohu Shopのボードがあります。もしかして「豆腐ショップ」? ベンダーが何台かありました。





テレポート先のショップは、レールサイドにありました! 続きを読む
2008年06月26日
【スカルプ専門店】
■Arrshu(Sculpted Work & More・・・)
スカルプ専門店です。ソファ、机、テーブル、階段、マネキンなど、2階建ての建物にたくさん展示してあります。高原の湖に面しているお店に、テレポートしてみませんか?お店の前ではシャチが泳ぎ、イルカがジャンプしています









Pawpawの家から見て、湖の向こう側、左手に「オレンジ色」の大きな建物が最近出来ていたのは知っていました。ソラマメにブログをもたれているArrshuさんのお店とは存じ上げませんでした。(勝手にリンクでスミマセン)
▼SL満喫日記 ~Arrshu's Life~
http://arrshu.slmame.com/ 続きを読む
スカルプ専門店です。ソファ、机、テーブル、階段、マネキンなど、2階建ての建物にたくさん展示してあります。高原の湖に面しているお店に、テレポートしてみませんか?お店の前ではシャチが泳ぎ、イルカがジャンプしています











▼SL満喫日記 ~Arrshu's Life~
http://arrshu.slmame.com/ 続きを読む
2008年06月26日
[SIM境界]ゆっくり歩け
■Physola's Garden and Yard Decor
ショップが二つに分かれ、その間に橋が架けてあります。橋の途中にSIMの境界があるため『Sim Border Crossing Walk Slowly』というボードが設置してあります。もちろんファントムで通過可能です。親切ですねww
ショップでは、ガーデン関連、インテリア、それとキャンドルなどを販売しています。内海に面しているお店です。







続きを読む
ショップが二つに分かれ、その間に橋が架けてあります。橋の途中にSIMの境界があるため『Sim Border Crossing Walk Slowly』というボードが設置してあります。もちろんファントムで通過可能です。親切ですねww
ショップでは、ガーデン関連、インテリア、それとキャンドルなどを販売しています。内海に面しているお店です。







