ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年06月18日

TERRAのベンダーがありました

「TERRAのベンダー」がありました。でも、ここに置いてある飛行機は、販売用ではありませんでした。きっと、この土地のオーナーが「飛行機」が好きで「TERRAのベンダー」を設置したんでしょうかね・・・?












  続きを読む


Posted by pawpaw at 18:45ショップ

2008年06月18日

飛石屋さんに不思議な煙突が?

5月9日のブログ記事で紹介した「飛石専門店」の土地に、緑色の煙を吐く不思議な「煙突」みたいなものが設置されていました。なんなんでしょうネ?
▼以前の記事
http://northerncontinen.slmame.com/e233726.html












  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:57珍しい光景

2008年06月17日

【源泉探訪】

■Heaven's Paradise Estates(Where time stands still and peace runs free!)
最近、「北大陸」の河川に興味が湧いてきました。この大陸の川は、そんなに長くはありません。第1回の「源泉探訪」はAcontiaです。
のんびりした牧歌的な風景が広がっていました。馬、鳥、鳥篭から鳥を放す像などが点在していました。。 [WELCAM ALL]と書かれた旗もありました。





















  続きを読む


Posted by pawpaw at 23:40美しい光景

2008年06月17日

「籐籠」ありました

■Sungold Mall in Electra
広いモールに「ラタン」だけを扱うお店がありました。これからの季節は、やはり「籐」が涼しそうですね。このお店以外にも、いろいろと個性的なショップがあります。






















  続きを読む


Posted by pawpaw at 17:43モール

2008年06月17日

【完成・製鉄所】

■DeCuir IronWorks
製鉄所のようです。なかなかよく出来ています。ダイナミックです。建物内に入ると、「赤いボタンには・・・・?」という表示がでます。きっと「ボタン」に触れると何か「イベント」が起きるのでしょうね? もちろん何もしませんでした(コワイ)ww






















  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:29珍しい光景

2008年06月16日

西部劇の建物風

■FLOSSBERG STUDIO HOLLYWOOD
レールサイドに、西部劇に出てくるような建物が出現しました。この場所は「商品を販売する」というより、Fishers RestというSIMへの「テレポート場所」、あるいは「マシニマ用?」と推測されます。建物の中はストーブが一つあるだけで、外見だけのセットそのものです。













ここからテレポートできます!


  続きを読む


Posted by pawpaw at 13:51珍しい光景

2008年06月15日

【祝】北大陸「レベダ港」開港

ソラマメブログで知りました。
うれしいです、北大陸に日本勢が増えるのは、とっても。

▼舞台はいざ、メインランドへ・・・(ブログ)
http://annaizumina.slmame.com/e270883.html
▼ヘトロセラ環礁大陸 レベダ港
http://slurl.com/secondlife/Lebeda/224/205/28/
------------
「マグスル」の豊島区から「レベダ港」へ行ってみました。
港からスロープをあがると「メインランド」のマップと説明ボードがあります(親切ですね)。「改札口」を出ると、すぐに石畳の「リンデン道路」があります。













------------
実は、この「レベダ港」は「ALBERO」というモールの近くです。今回「レベダ港・開港記念」に、港から「リンデン道路」上を飛行して「ALBERO」まで行ってみました。

西に向かって飛行開始(道なりに進みます)



一つ目の「右折道路」は曲がらないで、直進!



二つ目の「右折道路」があったら右に曲がる!
(遠くに見えるピンクの樹木の前にある建物は、有名なフリー配布のDOVE)



到着!



皆さんも「北大陸」を、テレポだけでなく、歩いたり、飛んだりして、SL空間を楽しんで見ませんか? 気に入ったショップ・美しい風景・楽しい人たちと出合うかも知れません。それがSLでの、大切な楽しみの一つだとpawpawは思いますface02  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:56情報

2008年06月15日

SL【大型ホームセンター】

■FURNITURE @ M & T DESIGNS
以前に紹介したショップですが、かなりのリニューアルをしていましたので再掲載いたします。ガーデニング関係の充実度アップ!















  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:35ショップ

2008年06月15日

【黄金色の道路】

私には、この道は「黄金色」に見えちゃいましたが、銅色といわれると、そうかもしれません...。でも、こんな色の「リンデン道路」があるんですね。






  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:55珍しい光景

2008年06月14日

「北大陸」最果ての七夕飾り!

■Design Pagoda
このショップの場所は「北大陸」の最北端にあります。リンデン道路側から見たのでは、とてもショップとは思えない「和風の建物」です。海側のテラスにまわると、販売商品の「七夕飾り」と「和風の家」があります。キレイな「七夕飾り」です。こんなロケーションで「七夕」が楽しめるとは思いませんでした。今回、家の中には入らなかったのですが、もしかしたら、家の中に、もっと、たくさんの販売商品があるのかもしれません。












  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:48ショップ

2008年06月14日

海岸にノンビリした像が2体

顔を海に向けている、2体の像がありました。海ではイルカがジャンプしています。大変のどかな風景が広がっています。前回の記事の「炎の像」とは対照的な、心なごむ光景です。









  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:11珍しい光景

2008年06月14日

頭が燃えてる彫像が2体!

頭から「炎」がでている彫像2体が、道の両脇でお出迎えしています。この像は1,500L$で買えます。欲しいでしょう、皆さんww
ここの土地には将来、何が出来るのでしょうか? 土地情報には「My new store location and home of my new project」となっていますが、現在は、お寺が建っています。













  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:01珍しい光景

2008年06月13日

【不思議なエリア】

■DMFA Lost Lake Inn
リンデン道路側は「カフェ」のようであり、その裏手にあるのは「ショップ」のようであり、またその奥は「・・・・」?
ここの運営母体はどんなところか知りたい方は、WEBのLINKがありますので、そちらをご覧ください(う~ん、なるほど?!)。
icon25http://missmab.com/





















  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:05ショップ

2008年06月13日

【海辺の道場】

■(財)合氣会茨城支部道場
RLで実際に活動をしている合気道の道場が「北大陸」にありました。海辺の静かな高台、道場には最適な場所です。



















  続きを読む


2008年06月12日

「三銃士」さん、ありがとう!

■"The Three Musketeers" - Sky Highland(Second Hand Store - Great Bargains on Clothing, Furniture & Lots More)
土地情報では「家具」なども販売となっています。しかし、大きな人形があるだけで、建物はありませんでした。でも「The Three Musketeers(三銃士)」の所有する土地の中には池もあり、楽しませてもらいました。土地のオーナーの「三銃士」さん、ありがとうございました。







白鳥・黒鳥がいます。ベンチは購入できます



カエルが時々赤い舌を出します



ブランコしました



樹をクリックすると登ります



登ってから枝から逆立ち!



購入した人形(100L$)をREZしました(ホッペのところにpawpawがいますww)
  続きを読む


Posted by pawpaw at 23:50ショップ

2008年06月12日

川の上流で見つけた「ガーデン」

■A Leap of Nature flowers, trees, plants(Affordable quality copiable, uncopiable, flowers, plants, trees, bonsai trees, orchids, irises, humans, elves, furries, vamp)
「コピー可能」なものが、かなりのウェイトを占めています。、ここの「植物・花」の品揃えは、かなり濃いと思います。地図上からは、こんな大きな「植物園」があるとは判断できませんでした(川を遡って発見!)。









  続きを読む


Posted by pawpaw at 23:18ショップ

2008年06月12日

オニギリが「北大陸」に

■Onigiri ~ Kawaii style! @ Sibine(Hair realistic fantasy anime skins avatars shapes eyes hats wings cute hentai schoolgirl japanese cosplay freebies men's skin accessories flexi makeup lucky chair plush toys drow demoness limited edition masks masquerade harajuku)
「neko」「kawaii」は外国の方に認知されていると知っていました。しかし「onigiri」までもが外国で通用するようになるとは...。店内で販売されているアイテムは、日本的な感じがする「kawaii」ものが多いです。ディスプレイもカワイイですww





















  続きを読む


Posted by pawpaw at 18:55ショップ

2008年06月12日

【下水道調査】

前回の「ヘリのショップ」で気になった場所があります。下水道です。唐突に海岸に突き出した「下水道」の出口。不自然に思えたので調査することにしました。

下水道です。特に流れ出ていません?



入るとスグに右に曲がっています。



左に行く支線を曲がると行き止まりです。ビールが買えますww



元の下水を直進。浮いている「汚いドラム缶」が買えます!



途中に「ハシゴ」があった所まで引き返してみました。上にはマンホールのふたがあります。



クリックすると、開きました。



最初の入口とは別に、海岸へ出られるルートがあります。



海岸を出た、近くで「灯台」や「カモメ」を販売しています。  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:39珍しい光景

2008年06月12日

【FREE PARACHUTE! Buy for 0L$】

■*Sky Supply* Flight, Aviation, Skydiving & Pilot Accessories
主にヘリコプターを販売しているショップです。建物入口で、パラシュートを0L$で販売しています。この建物(コントロールタワー)も999L$で買えます。滑走路などのセットも販売してるので、もしヘリポートの基地を造りたいなら、ここで一式揃うでしょう。もちろん「ヘリコプター」も各種あります!





















  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:23ショップ

2008年06月11日

海の見えるギャラリー

■Real Art(Gallery of Original Paintings by Belfast Based Artist)
「北大陸」西海岸、海の見えるギャラリーで、のんびりとした時間をすごしてみませんか?





















  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:38ギャラリー

2008年06月11日

クラシックカーもあります!

■Cars--- RG MOTORS---- Car(car automobile cars vehicles vehicle saden coupe pickup trucks pickup truck gifts gift ride wheels motors motors sports cars RG MOTORS classic cars)
クラシックカーからトラックまで、いろんな自動車を販売しています。屋外展示が多いカーショップですが、このお店は立派な建物があります。
















このお店は、前回記事「花火ショップ」の前にあります  続きを読む


Posted by pawpaw at 18:35ショップ

2008年06月11日

【花火とペンギン】

■Fireworks / Hanabi shop(We sell exciting Fireworks (Hanabi). Only L$30 for each. Have fun!)
インワールドで漢字を見つけると、やっぱり惹きつけられるものがあります。花火を販売していたショップです。そして、ペンギンも販売商品です。




パッケージ片面に「日本語説明」があります









  続きを読む


Posted by pawpaw at 17:39ショップ

2008年06月11日

【ぞくぞくするむずむずする洞穴】

■Creepy Crawly Cave(The birthplace of Creepy Crawly Avatars, non-scripted anthro insects. Few comic fan made objects and AV's.)
土地情報はCreepy Crawly Cave(ぞくぞくするむずむずする洞穴)です。グリーン・グラスホッパー(50L$)など、昆虫のアバターを販売しています。私は購入し、装着する勇気はありませんでしたww 昆虫の好きな方にオススメです!






















カエルみたいなのをクリックしたら「しゃべった」のでビックリ、逃げようとして骨につまづいたら「骨が動いた」のでビックリ・・・  続きを読む


Posted by pawpaw at 13:35ショップ

2008年06月11日

【猫トンネル】あります!

6月5日のブログ「【猫の家】あります!」の続編です。
テーマパークのなかには「線路」が敷き詰められています。はしっこに、小さな「レンガのトンネル」があります。そのトンネルには「猫の顔」がついています。ここのオーナーは「NEKO」が好きなのでしょうか? トンネル内には泡がでています。
--------
▼【猫の家】あります!
http://northerncontinen.slmame.com/e263855.html













左側のピンクっぽいレンガが「トンネル」です。
右側に「猫の家」が見えます。  続きを読む


Posted by pawpaw at 10:43テーマパーク

2008年06月10日

【激突炎上中】

■Clayton's Crib:Place for Love(クレイトンのベビーベット:愛の場所?)
飛行機が家に追突し、機首部分が壁を貫通し炎上しています(ズッ~とですww)。アクセントラグ、椅子もありますから、普通の生活をする家なのでしょうね?
英文は土地情報からで、()内は「ネット翻訳」です。






  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:18珍しい光景

2008年06月10日

またあった【REZZ ZONE】

気をつけて道路脇を見ていたら「REZZ ZONE」が、また見つかりました。実際にREZZしてみました。












  続きを読む


Posted by pawpaw at 05:55REZZ ZONE

2008年06月09日

【REZZ ZONE】

リンデン道路[Rourt 1]沿いに、パーキングがありました。標識をよく見ると「REZZ ZONE」とあります。『クルマをここでREZZし、ドライブを楽しんでネ!』という、リンデンさんの、やさしい心配りの場所なのでしょうか?






  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:04REZZ ZONE

2008年06月09日

【放置クルマ】

SLRR本線「Foxglove駅」のそばに、赤いクルマが放置されていました。線路上の異物を見たのは、初めてです。まぁ、列車は運行していないので「危険」ということはないのですがww







face072時間ぐらい前なので、もう無いかも?  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:38珍しい光景

2008年06月09日

【Boots & Shoes】

■Felicity ~Boots & Shoes~ (Footwear & Accessories)
リンデン道路から小川を越えた所に、このお店はあります。こんな閑静な場所に、シューズショップがあったのでビックリ!









  続きを読む


Posted by pawpaw at 18:27ショップ

2008年06月09日

【モール上空の風景】

■Mouse Mart
私がタイニーの商品を見に行く「モール」の上空に、二つの目立つものがあります。今回はその写真です。















  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:35珍しい光景