ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年09月30日

【花椅子+鳥篭+蛇灯台】

■CUSTOM CREATIONS - QUALITY LOW COST DESIGNS(CUSTOM WORK, CUSTOM BUILDS, FURNITURE, BIRDS, GARDEN, LANDSCAPING, BRIDGES, HOME, HOUSES, FREE QUOTE FOR CUSTOM WORK, CUSTOM DECKING, CUSTOM JETTY, CUSTOM BUILDER)
--------
pawpawはMulleinで、「灯台」を見つけました。よく見ると、蛇の胴体が巻きついていました。「灯台」は商品で、ここはショップでした。「蛇灯台」の他にも、デザインの良い、オジジナル性が大変高い商品を、豊富に販売していました。特に、花をデザインした椅子、鳥と鳥篭は、pawpawには、大変に魅力的な商品でしたface05


↑太いワイヤーのように見えるのは「蛇の胴体」です

↑尻尾は、解けないように結んでありますface02 でも「頭」はどこにあるのだろうか?
















地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:29ショップ

2008年09月30日

【西部劇の街+メンズウェア】

■EVIL MISSION Menswear!(Men's pants, black leather pants, mens shirts, men's shirts, t-shirts, tshirts, free penis, free cock, hats, capes, boots, tux, mens costumes, police uniform, sex poseballs, sex animations, cowboy hats, business suits. From Bondage Ranch Group.)
--------
pawpawはTytaで、西部劇に出てくるような建物を見つけましたface08。そこは「EVIL MISSION Menswear!」というお店でした。探検隊「Magellan Linden」が発見した新大陸「Heterocera Atoll」は、西部劇には、お似合いの土地です。Magellan Lindenが到着(墜落)した土地名はコロンビアといいます。そしてコロンビアとは、「アメリカ合衆国の古名」だそうです。そうなんですよ、北大陸はアメリカなんですよ(じゃないかとpawpawが思ってるだけface03)。
*敷地一番奥の、小高い丘の上の建物は、アダルト系のアイテムを販売しています。












記念撮影face02








地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:37ショップ

2008年09月30日

【帆船・ヨット登場!】

■The Destiny Docks & Bridges(Shopping Large Dock Large Docks Large Lare Pier Large Piers peir Large pier peirs dock docks Piers large Bridges Sale Sale Wharf Wharfs Large or Custom Designs by Spence)
--------
9月18日に紹介した、「The Destiny Docks & Bridges」が、船、橋のアイテムを充実させました。また、桟橋は、新色が追加されました。この付近は、標高・約90メートル以上ある、「Heterocera Atoll」の、美しい「リンデン道路(無舗装)」が続いています。このお店は、「海に関した商品」の専門店ですが、意外なことに、高原の雰囲気に、すっかり溶け込んでいます。皆さん「Heterocera Atoll」の、明るい高原風の大地と、そして、このお店を、見学してみませんか? 帆船やヨットもきれいですよface02
参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e370943.html















地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:38ショップ

2008年09月30日

【北大陸の雑知識-道路(REZZ ZONE)】

■REZZ ZONE
最初の頃のREZZ ZONEは、駐車場とセットでした。ですから、「駐車場の敷地」がイコール「REZZ ZONE」でした。しかし最近は、駐車場でない場所に、各種のREZZ ZONEが設置されているようなので、ちょっと調べてみました。


------------------------
1.駐車場型
ルート1に多く見られるタイプです。「REZZ 可能エリア」は、原則「駐車場内」ですが、道路側もREZZ 可能な場合があります。

・Sagittata
http://slurl.com/secondlife/Sagittata/219/53/33


・Sociaria
http://slurl.com/secondlife/Sociaria/230/89/34


------------------------
2.側道型
ベンチを備えた「休憩所」形式になっています。「REZZ 可能エリア」は、原則「側道内」ですが、道路側も可能な場合があります。

・Mormo
http://slurl.com/secondlife/Mormo/16/142/32


・Snout
http://slurl.com/secondlife/Snout/87/94/30


------------------------
3.道路中央型
最近、増えてきたタイプです。道の両脇に「REZZ ZONE」の看板が向かい合って立っています。この看板の間(道路部分)が「REZZ 可能エリア」です。

・Agirus
http://slurl.com/secondlife/Agirus/89/91/35


・Pyrina
http://slurl.com/secondlife/Pyrina/243/233/31


------------------------
4.特殊型

・Satellite:市場の広場が「REZZ 可能エリア」になっています。
http://slurl.com/secondlife/Satellite/153/15/31


・Moma:側道型に隣接した空き地も「REZZ 可能エリア」になっています。
http://slurl.com/secondlife/Moma/245/56/75


・Ranunculus+Seraphim:二つのSIMにまたがった「REZZ 可能エリア」。二つのSIMの、道路の中央に「REZZ ZONE」の看板が向かい合って立っています。看板の間(道路部分)が、ほぼ「REZZ 可能エリア」です。
http://slurl.com/secondlife/Ranunculus/255/37/33
http://slurl.com/secondlife/Seraphim/17/22/33


REZZ可能な範囲は、土地情報で確認すればよくわかります。むずかしく考えなくても、画面下の [建造] が明るくなっているかどうかの確認すればよいだけですけど・・・face02  


Posted by pawpaw at 14:44北大陸の雑知識

2008年09月30日

【船酔い】

おはようございますface01。pawpawはVicinaで、船を発見しました。この船が、けっこう揺れるんです。面白いんですが、酔ってしまいました。













地図はこちら  続きを読む


Posted by pawpaw at 10:57珍しい光景