2008年05月06日
ビッグベンが見える駅
■Aglia駅
「木の素材感」が大変美しい駅です。標高約80メートル付近にある駅舎は、狭い土地を有効に活かすために「三角形」を基本に造られています。駅から南側(内海方向)を望むと、時計台・ビックベンが見えます。その向こう側、黒い塀のなかに「淡い緑の建物」が見つかるはずです。そこはRUJIさんが制作したショッピングモール「cioccolata」です。







▽cioccolata
http://slurl.com/secondlife/Albata/122/208/45
「木の素材感」が大変美しい駅です。標高約80メートル付近にある駅舎は、狭い土地を有効に活かすために「三角形」を基本に造られています。駅から南側(内海方向)を望むと、時計台・ビックベンが見えます。その向こう側、黒い塀のなかに「淡い緑の建物」が見つかるはずです。そこはRUJIさんが制作したショッピングモール「cioccolata」です。







▽cioccolata
http://slurl.com/secondlife/Albata/122/208/45
/aglia/158/144/83/
地図はこちら
地図はこちら
【Zale駅】駅前風景は最悪!?
【Clearwing駅】
【セカンド ライフ レイル ロード(SLRR)新設予定2駅】
駅舎ネームの左右には「雀蛾」!
ガイコツが見守る[Calleta駅]
日本風・中国風?
【Clearwing駅】
【セカンド ライフ レイル ロード(SLRR)新設予定2駅】
駅舎ネームの左右には「雀蛾」!
ガイコツが見守る[Calleta駅]
日本風・中国風?
Posted by pawpaw at 13:00
│駅