2008年11月21日
2008年11月21日
【稲妻によって破壊された灯台】
■Atoll Pointe Lighthouse - Community Park(Built in 1850 by the Linden Coast Guard, for protecting the NE of Atoll this light house remained in service until it was destroyed by lightning in 1925. The land now serves as a community partk.)
--------
pawpawはRivuletで、焼けた灯台を、発見しました
。灯台の周りは「公園」でした。
---土地情報の(スッゴイ)意訳----
ここは、北東地域の「環礁」を保護する「リンデン沿岸警備隊」により、1850年に築かれました。1925年に、稲妻により破壊されるまで、ここにある「灯台」は、その役割を果たしました。そして今、この土地は、「コミュニティパーク」として、皆様のお役に立つことになりました。
---------------------
当初計画は「ミサイル基地」だった?
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e310511.html









地図はこちら 続きを読む
--------
pawpawはRivuletで、焼けた灯台を、発見しました

---土地情報の(スッゴイ)意訳----
ここは、北東地域の「環礁」を保護する「リンデン沿岸警備隊」により、1850年に築かれました。1925年に、稲妻により破壊されるまで、ここにある「灯台」は、その役割を果たしました。そして今、この土地は、「コミュニティパーク」として、皆様のお役に立つことになりました。
---------------------
当初計画は「ミサイル基地」だった?
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e310511.html









地図はこちら 続きを読む
2008年11月21日
【FREE】テクスチャー・ネコ耳・尻尾
■A Guide To Your Virtual World Companion Site(An In-World Companion Site for the RL Book "Second Life - A Guide To your Virtual World")
--------
西海岸で、ずっと工事をしていた施設が、完成したので訪れてみました。この辺りは、以前、SLの初心者支援用の施設からあった所です。今回、訪れたお店は「SLのガイド本」を紹介しているお店です。お店の入口に、本のサンプルがもらえるベンダーがあります。左側のボタンがサンプルです。右側はアマゾンと書いてありました。お店といっても商品の販売はしていません。でも店内は、すっかり本屋さんです。お店の奥のテーブル上に「FREE」の品物があります。また、店内に設置されている大きな本の上に「無料のテクスチャー」があります。

↑ この袋が「ネコ耳・尻尾」の目印です

↑ 床に置くと、こんな箱が出てきました

↑ 階段がまだ、こんな状態ですので、出来たばかりかもしれません

↑ 入口に、発行している本のサンプルがもらえる、ベンダーがあります

↑ お店の正面のSSです。さて店内に入ります
続きを読む
--------
西海岸で、ずっと工事をしていた施設が、完成したので訪れてみました。この辺りは、以前、SLの初心者支援用の施設からあった所です。今回、訪れたお店は「SLのガイド本」を紹介しているお店です。お店の入口に、本のサンプルがもらえるベンダーがあります。左側のボタンがサンプルです。右側はアマゾンと書いてありました。お店といっても商品の販売はしていません。でも店内は、すっかり本屋さんです。お店の奥のテーブル上に「FREE」の品物があります。また、店内に設置されている大きな本の上に「無料のテクスチャー」があります。

↑ この袋が「ネコ耳・尻尾」の目印です

↑ 床に置くと、こんな箱が出てきました

↑ 階段がまだ、こんな状態ですので、出来たばかりかもしれません

↑ 入口に、発行している本のサンプルがもらえる、ベンダーがあります

↑ お店の正面のSSです。さて店内に入ります
続きを読む