2009年06月20日
【新型バイク】オフロード走行
北大陸では『未舗装道路の舗装化工事』が進んでいます。ルート1~ルート6まで計画されていて、現在ルート1とルート2が開通済みです(他ルートの一部区間は部分開通)。
▼Linden Department of Public Works Roads
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Department_of_Public_Works_Roads
▼Wiki:Heterocera Atoll道路マップ
http://wiki.livedoor.jp/dualatoll/d/%a1%da%bf%b7%a1%db%ca%de%c1%f5%c6%bb%cf%a9
これらが全て「工事完了」になった場合でも、1本だけ、長いオフロード(未舗装区間)が残ります。それが今回走る道路です。もし、標高120メートルを走行するグリーンの道路が好きな方は、この沿線に土地を購入すると良いと思います。現在「売出中」の場所がありますヨ。「北大陸」本来のワイルドな道路です。
--------
食事が済んで、アルコールも注入し、さぁ、今日は「北大陸」のどこに行こうかな? と思っていたらオブジェクトが届きました。M's R&D 脱出部屋のオーナーから「最新版」のバイクです
。
で、前述のワイルドな「リンデン道路」を走行することに決定しました。この道路沿いには、リンデンのレズゾーンはありませんので「装着型」のバイクはベストです。気分良く完走いたしました
。
▼走行開始場所
http://slurl.com/secondlife/Blanda/170/7/113
続きを読む
▼Linden Department of Public Works Roads
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Department_of_Public_Works_Roads
▼Wiki:Heterocera Atoll道路マップ
http://wiki.livedoor.jp/dualatoll/d/%a1%da%bf%b7%a1%db%ca%de%c1%f5%c6%bb%cf%a9
これらが全て「工事完了」になった場合でも、1本だけ、長いオフロード(未舗装区間)が残ります。それが今回走る道路です。もし、標高120メートルを走行するグリーンの道路が好きな方は、この沿線に土地を購入すると良いと思います。現在「売出中」の場所がありますヨ。「北大陸」本来のワイルドな道路です。
--------
食事が済んで、アルコールも注入し、さぁ、今日は「北大陸」のどこに行こうかな? と思っていたらオブジェクトが届きました。M's R&D 脱出部屋のオーナーから「最新版」のバイクです

で、前述のワイルドな「リンデン道路」を走行することに決定しました。この道路沿いには、リンデンのレズゾーンはありませんので「装着型」のバイクはベストです。気分良く完走いたしました

▼走行開始場所
http://slurl.com/secondlife/Blanda/170/7/113

2009年06月20日
【改築・拡大】Mina's Store
■Mina's Store, flexi, curly hair, skins, ballgown and more. (Flexi, curly, long hair, skin & shape, quality clothes, (prim) dresses, freebies, lucky chair and more. Dutch Exchange pin.)
--------
WaspのMina's Storeが改築していました(まだ改築中かも・・・?)。湖側に配置された「波」と「岩」がとてもステキです
。
オーナー名が、**** nakamuraとなっていますが 『I am fromthe Netherlands.』だそうです。
▼オーナーのブログ
http://minanakamuraworld.blogspot.com/
--------
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e522468.html
続きを読む
--------
WaspのMina's Storeが改築していました(まだ改築中かも・・・?)。湖側に配置された「波」と「岩」がとてもステキです

オーナー名が、**** nakamuraとなっていますが 『I am fromthe Netherlands.』だそうです。
▼オーナーのブログ
http://minanakamuraworld.blogspot.com/
--------
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e522468.html

2009年06月20日
【観光飛行】Zygaena湖底に眠る「謎のリンデン記念碑」
コンニチハ
pawpawです。本日は、飛行報告をいたします。
アミューズメント施設の近くから飛び立ち、北大陸の中心に位置する湖を通り、最後はフリー配布場所で有名な「モールマート」への飛行です。
<ルートマップは記事の最後にあります>
ルート上で見たもの
1.海賊船
2.謎の記念碑(リンデン提供のフリーが貰えます)
3.巨大飛行船
4.モールマート(フリー配布所)
モールマートのあるシムには、個性的なお店があります。
▼出発地点
http://slurl.com/secondlife/Rivula/233/44/33
--------
今回使用したのは「チビータ」といいます。オレンジフォレストさんの製品です。
--------
▼Orange Forest Aircraft Works
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/
▼参考:過去記事(Orange Forest Cherry Square)
http://northerncontinen.slmame.com/e617547.html
▼リンデンのレズゾーンから出発です
続きを読む

アミューズメント施設の近くから飛び立ち、北大陸の中心に位置する湖を通り、最後はフリー配布場所で有名な「モールマート」への飛行です。
<ルートマップは記事の最後にあります>
ルート上で見たもの
1.海賊船
2.謎の記念碑(リンデン提供のフリーが貰えます)
3.巨大飛行船
4.モールマート(フリー配布所)
モールマートのあるシムには、個性的なお店があります。
▼出発地点
http://slurl.com/secondlife/Rivula/233/44/33
--------
今回使用したのは「チビータ」といいます。オレンジフォレストさんの製品です。
--------
▼Orange Forest Aircraft Works
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/
▼参考:過去記事(Orange Forest Cherry Square)
http://northerncontinen.slmame.com/e617547.html
▼リンデンのレズゾーンから出発です
