2008年07月25日
【日本式温泉「北大陸」に登場!】
■ 桜 SAKURA(温泉 四季 別館 露天風呂)
--------
ドラゴン エリア前に、何か建物ができてるので行ってみました。エッッッ日本式の温泉です、ビックリ
北大陸に日本式の温泉が誕生しました。皆さんぜひ押しかけましょう。バスタオルはフリーでありますよ。温泉の近くには、釣りもできる所もありますし、ニューモールもあります








続きを読む
--------
ドラゴン エリア前に、何か建物ができてるので行ってみました。エッッッ日本式の温泉です、ビックリ











2008年07月25日
TEXTURES FULLPERMSEAMLESS $30L
■TEXTURES FULLPERM SEAMLESS $30 L -Eyes RetroClothes Furniture Lamp Crystal ZenCandle CoupleMeditation FallingStars AnimatedKiss
--------
最近、入江や池のある場所を好んで訪れています。そなぜなら「7Seas Fishing」の場所を探しているからです。ほとんどが空振りに終わります。でも、意外なものに出合う場合もあります。今回がそのケースです。まさかここで、カラスと蛇と駱駝でテキスチャーを販売しているとは・・・





続きを読む
--------
最近、入江や池のある場所を好んで訪れています。そなぜなら「7Seas Fishing」の場所を探しているからです。ほとんどが空振りに終わります。でも、意外なものに出合う場合もあります。今回がそのケースです。まさかここで、カラスと蛇と駱駝でテキスチャーを販売しているとは・・・







2008年07月25日
【テーブルがお店】
■Uncanny Valley(drugs - xanax - painkillers - valium - demerol - rx - surgery - medical - surgeon's mask - surgical mask - needle - syringe)
--------
野原を歩いていたらテーブルが一つありました。商品を販売しています。メディカルに関した商品でしょうか? こういうショップも珍しいですね





隣の黒い部分は家らしい。丸いハッチが開いている。入れるのかな?

キャー
入るの止めた。

灯台の近くです 続きを読む
--------
野原を歩いていたらテーブルが一つありました。商品を販売しています。メディカルに関した商品でしょうか? こういうショップも珍しいですね






隣の黒い部分は家らしい。丸いハッチが開いている。入れるのかな?

キャー


灯台の近くです 続きを読む
2008年07月25日
2008年07月25日
【新住民「支援場所」】
■NCI InfoNode Istar/Iris - Information/Help/Classes/Freebies(NCI InfoNodes offers information, help, class schedules, and freebies for New Players, New Residents, or Second Life Newbies. Operated by New Citizens Incorporated, our Istar/Iris InfoNode is located across the water from the Iris Moth Te)
-----
新しくSLに来られた住民のための施設は、メインランドのあちこちにあります。まさか北大陸のここにあるとは、Pawpawは
気がつきませんでした。SLで生活していくための基本情報やフリービーなどが、ここにはあります。場所は北大陸の名所、蛾をまつる巨大寺院「Moth Temple」の近くです。フリービー(FREE STUFF)をGETしたら、帰りにはお参りを









北大陸のなかでも、このあたりは「桟橋」が通路の特殊なエリアです! 続きを読む
-----
新しくSLに来られた住民のための施設は、メインランドのあちこちにあります。まさか北大陸のここにあるとは、Pawpawは











北大陸のなかでも、このあたりは「桟橋」が通路の特殊なエリアです! 続きを読む