ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年04月25日

北大陸の最高峰はドコ?

北大陸には山脈があります。最高地点の高さ[Compion Highest Point on Mainland]は約360メートルです。
日本人経営の、よくある「プライベートSIM」では味わえない、ワクワクするダイナミックな地形がメインランドにはあります。
現在借りているSIMはそのままにして、別荘気分でメインランドに土地を購入してみませんか?
リンデンがSIMの値下げを発表してから、土地が投売り状態になっている気がします。統計をとってはいませんが、マップで見るかぎり「黄色い土地」が連日増えています。
メインランドは今が買い時ですヨ!(ただし、気にいった条件の土地で購入は自己責任デ!)










Foxglove駅の北側には、そそり立つ山脈があります。  続きを読む


Posted by pawpaw at 23:45名所

2008年04月25日

浮浪者村で生まれた人はいませんか?

Hobo Villageの紹介です。
「Hobo Village」について「セカンドライフ公式ガイド」には次のように書かれています。
以下「セカンドライフ公式ガイド」より引用
---引用開始--------
この入念に作られた場所は、さびれた操車場の仮面をかぶっていますが、実際には新住民向けの情報があるリンデン運営のエリアであり、「ホームレス」のSL住民のための段ボール箱や屋外バスタブを備えた真の浮浪者村です
---引用終了--------
ここ「Hobo Village」は、北大陸に3つあるinfohubのうちのひとつです。
SLにいる鉄道ファンの方は「操車場infohub」をホームに設定しませんか?

Hobo Villageです(いつ来ても重いwww)



操車場(引込線)の影にHobo Villageはあります。



上空から撮影



前回の渡海完了時に撮影したものです。  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:01infohub

2008年04月25日

回廊にある【Oil Rig[油田掘削装置]】

一番古いメインランドから二番目に出来た「北大陸」へと渡る、回廊(SIM群)と呼ばれる部分があります。回廊の途中にはリンデンラボが建設した「油田掘削装置[Oil Rig]」があります。SL住民が、ほとんどのものを建設するのがあたりまえの世界で、このリンデンラボが作った「油田掘削装置」は大変珍しい存在とされているようです。
今回は、1番目のメインランドから「北大陸」目指し、回廊と呼ばれる海上を移動しました。意外と近かったです。

一番古いメインランド(北大陸の対岸)に着きました。



さあ「北大陸」を目指し出発!



リンデンの「油田掘削装置」を発見



キレイにできています



北大陸を発見!



着いて一安心



HOBOが見える!  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:22名所

2008年04月25日

火山で出来た「北大陸」?

北大陸は、陸地内部に内海があり、その内海上に「大きな島」があります。その「島」の中央部には、満々と水をたたえた湖があります。その「湖」部分は「Zygaena Crater」と呼ばれています。
ここは、火山の噴火でできた湖なのでしょうか?












  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:03名所

2008年04月25日

ショップの前は「直線道路」

今回紹介するお店のあるSIM(Ranunculus)は、広い直線道路がほぼSIMの対角線上を走っています。道幅が広くとってあるので、この通りは明るくて買い物がしやすいショッピングエリアになっています。付近のお店のなかでも、ひときわ目立つショップは、テキスチャーを販売している「Lauren's Tiling Textures」です。
テキスチャーの品揃えも充実していますが、建物のデザインも秀逸です。












  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:47ショップ

2008年04月25日

SLのマーク付「貨車」のある場所!

北大陸を走る鉄道の線路上には「機関車・貨車」は、ほとんど置かれていません。唯一、「SLマーク付きの貨車」が見られる場所が、支線の終端「Tussock」SIMにあります。ここには「廃線になって放置された機関車と貨車」と、いうことを想像をさせる光景が広がっています。















  続きを読む


Posted by pawpaw at 09:07鉄道

2008年04月25日

「タイニー」好きなら北大陸へ!

このブログで最初に紹介するショップは、タイニーの「Mouse Mart」。
タイニー用の家具などもあり、品揃えは本当に充実しています。
リンデン道路沿いに、そびえる「大きなタイニー(?)」が目印です。









  続きを読む
タグ :タイニィ


Posted by pawpaw at 07:01ショップ

2008年04月25日

北大陸には「テキサス」があります!

マップを見ると「テキサス州」の形があるので、場所はすぐわかるでしょう。
この場所は、鉄道の支線を探索していて発見しました。線路を歩いていったら突如「牧場」が現われました。
こういう風景が古いテキサスなのでしょうか?












  続きを読む


Posted by pawpaw at 00:51名所

2008年04月25日

蛾の神を祭る「巨大寺院」

メインランドのなかでも特異な建造物「Moth Temple」です。
蛾の崇拝者たちが残した廃墟のひとつとされています。
北大陸には「infohub」が3ヵ所あります。ここはそのうちのひとつです。










  続きを読む


Posted by pawpaw at 00:02infohub