2009年05月14日
【北大陸をバイクで走行】
久しぶりに「装着型バイク」を手に入れました。このバイクの作者のブログ「M's R&D 脱出部屋」に、ツーリングの記事がありました。記事に『メインランドなんですが大陸名とか一切わかっていません、わかる人いたら教えて...』とありました。たぶん? と思われるルートを走行してみました。合ってました
▼M's R&D 脱出部屋:関連ページ
http://myuki.slmame.com/e612787.html

★印が「M's R&D 脱出部屋」ブログの掲載写真の場所です

▼M's R&D 脱出部屋:関連ページ
http://myuki.slmame.com/e612787.html

★印が「M's R&D 脱出部屋」ブログの掲載写真の場所です
▼出発点は「Neumoegen駅」近くのNeumoegen Road Stationです。ここではレズ可能です(私のバイクは装着型)。
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/17/171/80

▼右にあるのがSLRR本線の「Neumoegen駅」です。さぁ出発!

▼1枚目の写真の付近

▼少し先が2枚目の写真の付近

▼3枚目の写真の付近

▼4枚目の写真の付近

▼ルート2・3・4の起点です

▼橋を渡ると、すぐ左に行く道が「ルート2」です(ここは直進)

▼右に分岐する道が「ルート3」です

▼Orange Forest Cherry Squareの前を通過します。この公園は、誰でも「乗り物のレズ」が可能な、ありがたい施設です。もちろん休憩もできます。
昨日の記事→http://northerncontinen.slmame.com/e617547.html

▼左は「ルート2」へ行く連絡道です

▼左は「ルート2」へ行く連絡道です

▼5枚目の写真の付近

▼6枚目の写真の付近

▼7枚目の写真の付近

▼8枚目の写真の付近

▼ここは右折(直進は公園で行き止まり
)

▼ルート5の分岐点です

終点です

疲れました

▼Wiki:Heterocera Atoll道路マップ
http://wiki.livedoor.jp/dualatoll/d/%C6%BB%CF%A9
http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/17/171/80

▼右にあるのがSLRR本線の「Neumoegen駅」です。さぁ出発!

▼1枚目の写真の付近

▼少し先が2枚目の写真の付近

▼3枚目の写真の付近

▼4枚目の写真の付近

▼ルート2・3・4の起点です

▼橋を渡ると、すぐ左に行く道が「ルート2」です(ここは直進)

▼右に分岐する道が「ルート3」です

▼Orange Forest Cherry Squareの前を通過します。この公園は、誰でも「乗り物のレズ」が可能な、ありがたい施設です。もちろん休憩もできます。
昨日の記事→http://northerncontinen.slmame.com/e617547.html

▼左は「ルート2」へ行く連絡道です

▼左は「ルート2」へ行く連絡道です

▼5枚目の写真の付近

▼6枚目の写真の付近

▼7枚目の写真の付近

▼8枚目の写真の付近

▼ここは右折(直進は公園で行き止まり


▼ルート5の分岐点です

終点です

疲れました


▼Wiki:Heterocera Atoll道路マップ
http://wiki.livedoor.jp/dualatoll/d/%C6%BB%CF%A9
Posted by pawpaw at 21:41
│走行