ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年03月19日

【Gallery】ARTC Gallery

■ARTC Gallery - Coughran Mayo(Home of PFH ARTC program gallery of youth created art from our award winning art therapy project. Please visit and support us!)
--------
おはようございますface01。pawpawはTawnyにある「ARTC Gallery」を訪れました。このギャラリーは、ルート2とルート4の間に広がる、美しい自然の中にあります。ここは、海に近く、池があり、川があり、森があり、そして遠くに近代的な高層ビルのあるPugcityが望めます。これだけの景色の変化に富んだ場所は、北大陸でも、あまり見られません。また、ギャラリーの前は、ガレージショップのようなお店群があり、楽しいお買物も楽しめますface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 06:42ギャラリー

2009年03月18日

【フリー】日常でも使えそうなジェスチャ24種類

■~UKIYA~RenchoSHOP(ANIME,POSE,GESTURE,HELMET)
--------
pawpawはVeloxで「浮き屋」と書いてある看板を見つけましたface08。このお店では、アニメ、ジェスチャ、ポーズ、ヘルメットを販売していました。階段を上がった右側に、『日常でも使えそうなジェスチャ24種類(フリー)』がありましたface02
追記:北大陸で日本語を見つけると、いまだにビックリします。「浮き屋」さんは日本の方が経営されています。このお店の近くには、2月に紹介した「TOMOMOCHI MOTORS」さんもあります。
参考:過去記事(TOMOMOCHI MOTORS)
http://northerncontinen.slmame.com/e539593.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:53ショップ

2009年03月18日

【ワーニングゾーンがモールに変身】

■Nocturnal Needs(Stores hang out club)
--------
2月27日に【フリービーコーナーは健在】でお伝えしたワーニングゾーンが、ショッピングモールになりました。今の時点では、あまり入店していません。
参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e541199.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:17

2009年03月18日

【Gallery】Aradia Gallery

■Aradia Gallery
-------
おはようございますface01。pawpawはGalliiにある「Aradia Gallery」を訪れました。屋根がガラス張りの、とても明るいギャラリーです。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 07:49ギャラリー

2009年03月17日

【新店】The Garden Pavilion

■The Garden Pavilion(Scenic Plains-New Scenic Plains Mature Land)
--------
pawpawはRivulaで、新しいお店を見つけました。花や敷石などを販売していました。pawpawは、花を買いましたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 23:59ショップ

2009年03月17日

【釘が刺さった人形、魔方陣ほか】異教徒用商品販売店

■Prim Ordial - Pagan Goods and Accessories
--------
pawpawはCitragoで、新しいお店を見つけました。そこは異教徒の宗教的儀式に使用する商品を販売していましたface08。魔方陣、釘が刺さった人形、杯、蝋燭などを売っていました。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:53ショップ

2009年03月17日

【薄明かり領域の南海岸】

■Twilight Realms South Shore
久しぶりに「薄明かり領域の岩山」に行きました。そうしたら、沖合いに、今まで無かった岩の島が出来ていました。その「岩山」の内部は、焚き火と、お稲荷さんのキツネのようなものがありましたface08
参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e432299.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:01美しい光景

2009年03月17日

【あなたの古いアバターのための本当の自由な墓地】

■Second Death - Second Life Cemetery(A true free cemetery for your old avatars)
--------
pawpawは、リンデン公道沿いの高台に「墓地」を見つけました。墓地の名前は「Second Death - Second Life Cemetery(第2の死-セカンドライフ墓地)」でした。ここは「古いアバターのための墓地」のようです。詳しいことは不明です。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:14珍しい光景

2009年03月17日

【Free】NewSLResidentResourceKit

■Welcome to my place in Neumoegen. Feel free to hang out, pick up a few freebies. If you are new you can pick a few $L off the Money Tree.This is a place of Peace, Love and Cookies. Griefers will be ejected and banned.Peace, Love and Tollerance Biman Dastardly
--------
SLRR本線「Neumoegen駅」に隣接して、主に、SL初心者のためと思われる施設ができました。マネーツリーと、フリービー(New SL Resident Resource Kit)などがありました。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 13:44フリー

2009年03月17日

【ケルトの十字架】アイルランド

おはようございますface01。今日3月17日はアイルランドにキリスト教を広めた聖人「聖パトリックの祝日(St Patrick's Day)」です。SL内でアイルランドに関したものを見つけてみました。それは「ケルトの十字架」です。以下『*アイルランド紀行より 』の文章を一部引用させていただきます。
引用開始----------------
十字架といえば、通常、長い縦棒の上部に短い横木が十字に交差した所謂“ラテン十字架”を想起するが、アイルランドの十字架は、柱頭の十字部を“円環”でつないだ特徴のある形で、屋外に立っている。この十字架はケルト文化圏だけにみられる特異な形で、中には人の背丈の倍以上のものもあり『高十字架・ハイクロス』とも呼ばれる。
引用終了----------------
↓引用元サイト
http://www3.ocn.ne.jp/~tohara/ail-kerutcros.html

この土地のオーナーはアイルランドの方なのでしょうか? 日本人なら、こういう場所に、赤い「鳥居」を建てるのでしょうね、キットface02
今日のSSは、Echoシムの海岸沖に建つ「ケルトの十字架」でした。西海岸なので夕日がキレイです。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 08:25美しい光景

2009年03月16日

【巨大宇宙船?】Mu貿易連合旗艦

■Mu Trade Federation Flagship(A place for Tiny Empires 3000 players to hang out and enjoy each other's company. NO RECRUITING.)
--------
pawpawはMiataで、黒い「巨大な塊」を目にしました。それは「宇宙船」のようでした。大きいですface08


  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:53珍しい光景

2009年03月16日

【フリー(1L$)】「聖パトリックの祝日」用の竿、椅子など

■~SummerWind Studio~(Animated coffee drinking/steam cups/mugs. Custom Fishing Rods.Fishing rod , Beach loungers w/ matching animated cups. Bubble Mermaids,Gothic Wedding, Wicker Chairs, Photo Albums. Wedding Albums. lucky letter board, White Twinkle Lights.Ar)
--------
明日、3月17日はアイルランドにキリスト教を広めた聖人「聖パトリックの祝日(St Patrick's Day)」だそうです。「聖パトリックの祝日」に関したフリー(1L$)の商品がありますのでご紹介いたします。お店はGundaにある「SummerWind Studio」というショップです。ここでは、海に関連した商品(人魚、釣竿など)が目立ちました。庭には7Seasのゲームも設置してあります。
さて、フリー(1L$)の商品ですが、二組あります。一つはマグカップ(デザイン3種類、サイズ2種類)、もう一つは、椅子+釣竿です。色はアイルランドのナショナルカラーのグリーンが使われています。各々「1L$」で購入できますface02
補足:このお店は2月22日に紹介しています。明日が「聖パトリックの祝日」ということなので、もう一度記事を書きました。フリーの商品は、その時と同じものでした。写真は今日のSSです)
▼マグカップ(アニメーション付)
  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:46ショップ

2009年03月16日

【とにかく目立つ】巨大トイレ・人埋め・・・

pawpawはZala駅の近くで目玉のついた「巨大なトイレ」を見つけました。ほかにも目立つものがありましたface08。そこは、販売中の土地でした。購入希望の方いらっしゃいますか? 2800sqmがL$1000000(百万リンデンドル)です。隣地はもっと高いです。もともと「土地」は、売る気は無いとみました(遊びなのかな)face02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:25珍しい光景

2009年03月16日

【フリー】ハリーポッターTシャツ

■Tammy's ZapZak (near the Free Dove... we will be offering some freebies here, though nothing like the place next door Gallii)
--------
おはようございますface01。pawpawは朝一番で「フリー」の商品を見つけました。フリーアイテムは「ハリーポッターのTシャツ」ですface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 10:27ショップ

2009年03月15日

【北大陸のサンドボックス】Sandbox ofthe Yak

■Sandbox of the Yak in Bedstraw(brought to you by the People of Yaknetistan)
--------
地図で目立つ場所があったのでTPしてみました。土地情報では「サンドボックス」になっていました。新しくできたサンドボックスかどうかは、ちょっとわかりません。ここに今ある、壁のようなオブジェクトはスゴイです。ユラユラ揺れています。見ものですヨface08
*SSはサンドボックスの近辺も入っています(この辺一帯は、以前からサンドボックスみたいなエリアですface02)。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:46珍しい光景

2009年03月15日

【フリー】FREE ZEBRA AVATAR IN BOX

pawpawはHantuのリンデン公道を歩いていました。少し離れた海岸沿いに、妙な建造物が目に入りました。気になったので行ってみました。まず縞模様の箱がありました。フローティングテキストで『FREE ZEBRA AVATAR IN BOX』と表示されていました。妙な建造物は、オブジェのようでした。反対側に「箱」が二つ、隠れるようにありました。一つは「RONJA'S Kollektion-mod Fullpern BOX」で199L$でした。中は、ブーツ、シューズなどが、そこそこ入っていました。もう一つは「フラワードレス」79L$です。なんとも不思議な売り方をしていろお店でしたface02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:25ショップ

2009年03月15日

【動物園を建設中?】

pawpawはSibineで動物園のような場所を見つけましたface08。ゾウ、キリン、シロクマなどがいました。土地情報には何も記載されていませんでした。土地の所有グループは「*****ANIMALI*****」となっていました。もしかすると、ここは現在「工事中」かもしれません。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 13:42情報

2009年03月15日

【小さな滝】知ってたお店が見えた

ルート3を歩いていたらSerpentataで「滝」を見つけました。カメラを引いたら、どこかで見た事のある建物がありました。この個性的なカタチの建物は、2月28日に紹介した「Alpha Texture Shop RR」さんですねface08。ルート3に近いんですね。意外でした。
参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e542989.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 11:08美しい光景

2009年03月15日

【純粋に邪悪な店?】Purely Wicked

■Purely Wicked
--------
おはようございますface01。「Purely Wicked」は、新しく開店したお店です。このお店のあった一帯は、以前「飛行機愛好家」のクラブが所有していた広い土地でした。その土地が少し前に売り出されました。ここに来たら、いろんな飛行機が並んでいた当時の風景が、なつかしく思い出されました。
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e286473.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 10:02ショップ

2009年03月14日

【北大陸で見つけた日本語】UFOのおまけつき

■BAREROSE TOKYO(RockRose Fan Shop Mall)
--------
pawpawはSolariamで「RockRose Fan Shop Mall」を見つけました。入店しているお店は、どこも個性的でステキな品揃えでした。そのなかで「BAREROSE TOKYO」というお店がありました。販売用POPにSPACE HEARTという商品がありました。そのPOPには日本語で『スペースハート 作:ベアロウズ UFOのおまけつき』と書かれていましたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:12ショップ

2009年03月14日

【Low Prim,Flowers,Tree・・・】

■Ivey's ~ iTcH ~(Low Prim, Flowers, Plants, Trees, Planters, Bird Baths, Fence, Gate, Containers, Roses, Daisy, Shadow, Decor, Home, Garden, Tree, Outdoor, Green, open gate, seasons)
--------
pawpawはAzaleaのルート4沿いで、新しいお店を見つけました。そのお店は、建物が二つありました。ツリーハウスでは「シェイプ」を販売していました。もう一つの建物では「木・花」などを販売していました。敷地全体がキレイな公園のようでしたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:30ショップ

2009年03月14日

【ジャンピング ドルフィン】

■Dolphin Shop(Swimming with dolphins, jumping dolphin, sclupted dolphin, clothes ripper, RLV, strip clothes, flags, flag, windmil, windgenerator, wind turbine,)
--------
リンデン公海に面した「小島」に、Dolphin Shopというお店がありました。jumping dolphin、Swimming with dolphins、flags、windgeneratorなどを販売していました。お店の前では、ジャンプしているイルカを見ることができますface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 13:11ショップ

2009年03月14日

【北大陸のNCI(New Citizens Inc)-3】

■NCI InfoNode Tempt An Angel-Hyles
北大陸のNCI InfoNodeの紹介は、これが最後です。Hylesインフォハブの隣りに「Tempt An Angel」という「モール?」があります。そのなかの一区画に「NCI InfoNode」があります。展示内容は他のNCI InfoNodeとほぼ同じです。
*NCI InfoNode Tempt An Angel-Hylesの表記は正式なものではありません。

  続きを読む


2009年03月14日

【北大陸のNCI(New Citizens Inc)-2】

■NCI InfoNode Beileya-Hyles
今回は、Hyles Swamp Infohubの近くの「NCI InfoNode Beileya-Hyles」の紹介です。ここのNCI InfoNodeの建物は「灯台」になっています。敷地(展示面積)が狭いので、展示は、1階と2階に分かれています。また、展望台へ行くTPがついています。この灯台は、陸地の先端にありますので、眺望は抜群です。

  続きを読む


2009年03月14日

【北大陸のNCI(New Citizens Inc)-1】

■NCI InfoNode Istar/Iris
--------
昨日の、うじやすさんのブログ記事(@YAMATO)に「NCI」のお話がありました。北大陸(Heterocera Atoll)にもNCIに関連した施設が存在します。北大陸にあるNCIの施設は、全てインフォハブの近くにあります。北大陸のインフォハブについてはWikiをご覧ください。
http://wiki.livedoor.jp/dualatoll/d/%a5%a4%a5%f3%a5%d5%a5%a9%a5%cf%a5%d6
今回は「NCI InfoNode Istar/Iris」のSSをアップいたします。NCI InfoNodeのあるエリア一帯は、海上に縦横に組まれた「桟橋で構成されたシム」です(土地が見えません)。したがって、「NCI InfoNode Istar/Iris」も海の上の作られています。モス寺院が見える、明るい環境の施設です。
NCIとは何? とお思いの方は、うじやすさんのブログ(@YAMATO)に、大変にわかりやすい説明があります。そちらをご覧いただくとよろしいかと思います。
ブログ@YAMATO(NCI その1)
http://narayamato.slmame.com/e555703.html

  続きを読む


2009年03月14日

【新モール】

■Gothic Clothes Gothic Clothing Gothic Dresses Gothic Gowns
--------
おはようございますface01。pawpawはElectraで新しいモールを見つけました。建物内には、まだ空きが多いので、まだ工事中のようです。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 06:49モール

2009年03月13日

【RLとSLの融合】ユーロ価格販売

■CENTRE COMMERCIAL VASTEE 2(le Centre commercial Vastee 2 est un concept dynamique de vente de produits reels. entreprises-lingerie-produits bio -entreprise-e-commerce-francais-implantation-Agence francais-rencontre-boutiques-webmaster-informatique-nouveaux-nouvea)
--------
pawpawは、Seleniaにあるショッピングモール「VASTEE 2」に行きました。ここの商品は「ユーロ価格」で表示されています(商品もRL用)。支払いはPayPal、配送はFedExなどが使えるようです。希望する商品があれば、SLでRLの商品を買ってみたいですね。ここはフランス言語のモールのようです。現実に購入するとなると「配送料」や「関税」などがネックになりそうではありますが・・・。でも、SLでフランスのRLの商品が買えるのはワクワクしますねface02
▼関連サイト
http://www.vastee.com/

  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:48モール

2009年03月13日

【フリー】リンデンのハンマー(大・小)+工具ベルト

■Mole Mart(Source of Department of Public Works textures, scripts, objects, and other fun content! Protected land, not for sale.)
--------
LeafminerにあるMole Martさんでは、今までに、フリーの木、ヨット、飲料、ベイシティ建造物キット、標識など、いろんなものをいただきましたface05。今日は、いつも気にしていなかった「シャッター」の部分を通過したら、中に入れました。そこには、ハンマーの大・小と工具ベルトがありました。もちろん「フリー」です。金属の質感もなかなかいいハンマーですよ。皆さん、リンデン(LDPW)のハンマー要りませんか? 今なら「0L$」で手に入りますよface02
<今までのフリーの記事>
▼Bay City Content Package rev1.1
http://northerncontinen.slmame.com/e528354.html
▼mole lemonade、mole cola small、mole cola large
http://northerncontinen.slmame.com/e496398.html
▼ヨット
http://northerncontinen.slmame.com/e490980.html
▼木
http://northerncontinen.slmame.com/e485981.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:01フリー

2009年03月13日

【3000Scripts:50L$】

pawpawはDaggerのルート3の道端に「箱」があるのを見つけましたface08。一つの箱に「3000Scripts:50L$」と表示がありました。計算上では、1Scriptが0.02L$以下です。スクリプトが一つでも使えればいいかな、と思って購入しました。箱の中に、また箱が入っています。3,000スクリプトあるかどうかはわかりませんが、沢山あることは間違いないです。ここは32sqmの露天のお店ですface02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 14:26ショップ

2009年03月13日

【スカルプ・フラワー】Gumi's Flower Shop

■Gumi's Flower Shop(Sculpted prim flower, low prim flower, sculpty, Privacy screens, Low prim sculpted flowers, Cut flower, Potted Plnats, Low prim sculpted furniture, Low prim sculpted gift box, Low prim gift box, full perm sculpty for builder. Calla, rose)
--------
おはようございますface01。pawpawはルート3沿いで「フラワーショップ」を見つけました。Gumi's Flower Shopでは花だけでなく、切り株、ネッシー、大きな蝶なども販売していました。pawpawは「切り株」を購入しました。後でネッシーも買いに来ようかと思っていますface02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 09:48ショップ