ソラマメブログ

2008年12月04日

【ZYNGOの説明ノートが日本語で貰えた】

おはようございますface01前回記事の、巨大なクリスマスショップに、ZYNGOのゲーム機があります。ZYNGOの前にいたら「ノートカード」をくれました。言語を選ぶ画面で「Japanese」がありました。英語の苦手なpawpawは、メインランドで日本語に出会うと単純にうれしいです。
わかりやすい説明書です。ちょっと触りだけ...

Shrooms Instructions - Japanese
===============
The Shrooms 遊び方
===============
きのこの色合わせゲーム!
ハイスコアを出して払い出し時刻に溜まった賞金をゲットしよう!
==========
Getting Started:
==========
料金を支払うとランダムにshroom(きのこ)達が出現します。
縦か横の列ごと、どちらの方向にでも、
3枚以上の同じ色のきのこが揃う場合のみ列をスライドできます。
きのこは列全体でしか動かせません。
(一枚づつ動かす事はできません。)
スライドするには、動かしたい列のきのこをクリックし、
動かしたい縦か横の位置のきのこをクリックすると、列全体が動きます。


===========
翻訳:Yui Childs
===========
です
全文を読みたい方は「ZYNGO」の前へどうぞface02

【ZYNGOの説明ノートが日本語で貰えた】

【ZYNGOの説明ノートが日本語で貰えた】

【ZYNGOの説明ノートが日本語で貰えた】

参考:前回記事
http://northerncontinen.slmame.com/e450609.html

/sikkima/155/249/93/

地図はこちら

同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
【ゲーム】Zyngoなど
【高さ4千メートルのゲームコーナー】
【レトロゲーム】
【ZYNGO】
【遊技場 ZYNGO...】
【ZYNGO - Tridens】
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 【ゲーム】Zyngoなど (2009-06-19 12:06)
 【高さ4千メートルのゲームコーナー】 (2009-03-30 10:47)
 【レトロゲーム】 (2008-11-10 12:12)
 【ZYNGO】 (2008-09-28 21:08)
 【遊技場 ZYNGO...】 (2008-09-18 13:28)
 【ZYNGO - Tridens】 (2008-08-21 22:43)

Posted by pawpaw at 07:22 │ゲーム