2008年10月31日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■海岸(Lebeda)島
http://slurl.com/secondlife/Lebeda/145/158/28
7536sqm 50000L$ 約6.6L$/sqm
土地情報:7536 sq.m. for only 50000 l$ - For Sale
*There is no Covenant provided for this Estate.
--------
大きい島の一部が売り出されました。1平方メートルが「約6.65リンデンドル」です。隣接している土地も、先日から売り出されていますが、まだ売れていません。この島は、隣の半島から「リンデン公道」が橋で渡されています。島に「リンデン公道」が延びているのは、北大陸では、ここだけだと思います。





↑ 向こう側に船の見えている場所は、はるまり学園さんが運営している春鞠汽船の「レベダ港」です。ここ「レベダ港」と「マグスル神田」との間を就航しています。みなさんも、ぜひ春鞠汽船で北大陸(Heterocera Atoll)へ遊びに来ませんか
▼はるまり学園さんの関連ブログ
http://annaizumina.slmame.com/e354176.html
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■海岸(Lebeda)島
http://slurl.com/secondlife/Lebeda/145/158/28
7536sqm 50000L$ 約6.6L$/sqm
土地情報:7536 sq.m. for only 50000 l$ - For Sale
*There is no Covenant provided for this Estate.
--------
大きい島の一部が売り出されました。1平方メートルが「約6.65リンデンドル」です。隣接している土地も、先日から売り出されていますが、まだ売れていません。この島は、隣の半島から「リンデン公道」が橋で渡されています。島に「リンデン公道」が延びているのは、北大陸では、ここだけだと思います。





↑ 向こう側に船の見えている場所は、はるまり学園さんが運営している春鞠汽船の「レベダ港」です。ここ「レベダ港」と「マグスル神田」との間を就航しています。みなさんも、ぜひ春鞠汽船で北大陸(Heterocera Atoll)へ遊びに来ませんか

▼はるまり学園さんの関連ブログ
http://annaizumina.slmame.com/e354176.html
Posted by pawpaw at 13:11
│土地情報