2008年10月26日
【タイガー大聖堂の犬】
おはようございます
。昨夜、PCを落とす前に、ルート2の「未開通」付近(Tigar SIM)に人がいました。今朝、開通しているか見てきました。残念ながら、まだ工事中でした。ただ、ルート2に隣接している「大聖堂」への階段が、新たに構築されていました。今日は日曜日なので、日曜礼拝をしようと「大聖堂」に行きました。そうしたら、「大聖堂」のなかに、犬がいました。以前来た時には、犬はいませんでした。




↑ 日曜礼拝へ・・・

↑ キリストの像などはありません

↑ 大聖堂の正面奥にはSIMの名称の「虎のステンドグラス」

↑ そして上部のステンドグラスは、なぜか「ファリー達が」・・・

↑ 広い大聖堂を、なにか動くものが?

↑ 特に襲ってくることはありませんでした
ここのSIM全体が観光スポットです
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e359380.html
地図はこちら





↑ 日曜礼拝へ・・・

↑ キリストの像などはありません

↑ 大聖堂の正面奥にはSIMの名称の「虎のステンドグラス」

↑ そして上部のステンドグラスは、なぜか「ファリー達が」・・・

↑ 広い大聖堂を、なにか動くものが?

↑ 特に襲ってくることはありませんでした

ここのSIM全体が観光スポットです
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e359380.html
地図はこちら
Posted by pawpaw at 08:39
│珍しい光景