2008年10月23日
【北大陸】最新・土地情報
----------
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Pruni)
http://slurl.com/secondlife/Pruni/72/11/45
5696sqm 45000L$ 約7.9L$/sqm
土地情報:nearly roadside Parcel on the old continent.
*There is no Covenant provided for this Estate.
--------
敷地の形状は、だいたい四角ですが、北から南にかけて、若干坂になっています(高低差があります)。価格は1平方メートルが約7.9リンデンドルです。
*
内陸部など、狭い土地も動き始めました。ただし、条件の悪い場所は当然、売れていません。私も一昨日、北部のYuccaというSIMで、広さ512sqmの土地を、約3000L$で購入しました。1平方メートルが約6リンデンドルです。北大陸では、5L$~10L$ぐらいが、現状では売れる価格帯でしょうか?


↑南側に若干下がり気味です。住宅の庭や、牧場にはいいですが、建物を建てるには?


↑SIMの南側の境界に接しています。リンデン公道には接していません。
北大陸は、どんな所なのかを、「土地の販売情報」で知っていただけたらと思います。
この記事は、けっして購入をオススメするものではありません(購入は自己責任で)。
----------
■内陸(Pruni)
http://slurl.com/secondlife/Pruni/72/11/45
5696sqm 45000L$ 約7.9L$/sqm
土地情報:nearly roadside Parcel on the old continent.
*There is no Covenant provided for this Estate.
--------
敷地の形状は、だいたい四角ですが、北から南にかけて、若干坂になっています(高低差があります)。価格は1平方メートルが約7.9リンデンドルです。
*
内陸部など、狭い土地も動き始めました。ただし、条件の悪い場所は当然、売れていません。私も一昨日、北部のYuccaというSIMで、広さ512sqmの土地を、約3000L$で購入しました。1平方メートルが約6リンデンドルです。北大陸では、5L$~10L$ぐらいが、現状では売れる価格帯でしょうか?


↑南側に若干下がり気味です。住宅の庭や、牧場にはいいですが、建物を建てるには?


↑SIMの南側の境界に接しています。リンデン公道には接していません。
Posted by pawpaw at 09:40
│土地情報