ソラマメブログ

2008年09月16日

【「恐竜」がいた!】

pawpawはLoniceraeの海上で、「恐竜」を発見しましたface08。とても大きな「恐竜」です。口を開け閉めしたり、向きを変えたり、移動したりします。

【「恐竜」がいた!】

【「恐竜」がいた!】
face08恐竜!?
【「恐竜」がいた!】
↑首だ...太~い!
【「恐竜」がいた!】
↑大きな口をパクパク・・・目玉ギョロリ・・・
【「恐竜」がいた!】
↑肌の色は、いい色ですネface01
【「恐竜」がいた!】

【「恐竜」がいた!】
↑海中を撮影。ちゃんと足も尾もあります
【「恐竜」がいた!】
↑桜の木のある陸地の沖合いに「恐竜」はいました
【「恐竜」がいた!】
↑マップ上のテレポート先位置は、桜の木のある「海岸付近」にしてあります。
恐竜の位置は http://slurl.com/secondlife/Lonicerae/154/90/22 辺りです

地図はこちら

▼マップ上のテレポート先位置は、桜の木のある「海岸付近」にしてあります
/lonicerae/192/139/22/



同じカテゴリー(珍しい光景)の記事画像
【大きな茸】
【UFO研究学科研究所】
【不思議なモールの土地オーナーは「リンデン」】
【NASA宇宙ステーション?】
【ルート5沿線風景】
【赤い環が天へ昇る】
同じカテゴリー(珍しい光景)の記事
 【大きな茸】 (2009-09-20 23:14)
 【UFO研究学科研究所】 (2009-09-20 07:22)
 【不思議なモールの土地オーナーは「リンデン」】 (2009-09-10 18:27)
 【NASA宇宙ステーション?】 (2009-08-18 12:56)
 【ルート5沿線風景】 (2009-08-15 22:52)
 【赤い環が天へ昇る】 (2009-08-14 23:57)

Posted by pawpaw at 23:24 │珍しい光景