2008年07月01日
【てーナモてカ】
■50 Linden Store(Textures, lightsabers, mech suit / tranformer,shirts,space craft, monster , ipod , chanel listener & random things needed in sl)
土地情報は「50 Linden Store」になってはいますが、すべての商品が50L$ではありません。最近の100円ショップみたいですね
タイトルの「てーナモてカ」は、一番目立つ商品の飛行機の機種両脇につけられていた記号です。ひらがなとカタカナに見えます。この飛行機は「てーナモてカ号」と呼ぶのでしょうか?【理由説明・追記あり】




Monster Avatarは50L$です!



------------------
追記:ある方から「てーナモてカ」の意味を教えていただきました。(メッセージありがとうございました)
この飛行機はC-TECHで製作されたものだそうです。その「C-TECH」をカナを意識してデザインしたロゴだそうです。たぶん、意識したと思えるのは・・・
--------
C→て
-→ー
T→ナ
E→モ
C→て
K→カ
--------
そういうつもりで画像を再度見ると「ナルホド」と思えます。ただ、あくまでも「カナ」を意識して創られたロゴであって、「英字」を単純に「カナ」に置き換えたのではない、という認識が正しいのでしょうね。
メーッセージくださった方、本当にありがとうございました。
土地情報は「50 Linden Store」になってはいますが、すべての商品が50L$ではありません。最近の100円ショップみたいですね

タイトルの「てーナモてカ」は、一番目立つ商品の飛行機の機種両脇につけられていた記号です。ひらがなとカタカナに見えます。この飛行機は「てーナモてカ号」と呼ぶのでしょうか?【理由説明・追記あり】




Monster Avatarは50L$です!



------------------

この飛行機はC-TECHで製作されたものだそうです。その「C-TECH」をカナを意識してデザインしたロゴだそうです。たぶん、意識したと思えるのは・・・
--------
C→て
-→ー
T→ナ
E→モ
C→て
K→カ
--------
そういうつもりで画像を再度見ると「ナルホド」と思えます。ただ、あくまでも「カナ」を意識して創られたロゴであって、「英字」を単純に「カナ」に置き換えたのではない、という認識が正しいのでしょうね。
メーッセージくださった方、本当にありがとうございました。
/cycnia/150/10/60/
地図はこちら
地図はこちら
【樹上の植物(花)店】Botanica Outpost
【TDG - Yard Sale】
【著作権侵害?】Space Patrol Shop
【ウェディングアルバムが充実】
【Wainscot Airport】
【neko, avatars, furry...】
【TDG - Yard Sale】
【著作権侵害?】Space Patrol Shop
【ウェディングアルバムが充実】
【Wainscot Airport】
【neko, avatars, furry...】
Posted by pawpaw at 15:08
│ショップ