ソラマメブログ

2008年05月24日

【海のトーチカ】が、あったはず??

先日発見した、「海上に浮かぶトーチカ」のようなものが、今日、行ったらありませんでした。ただ、それだけのことです。参考に、以前に撮影したものをアップいたします。
【海のトーチカ】が、あったはず??
矢印の先に「海上トーチカ」がありました!(5月20日現在)


【海のトーチカ】が、あったはず??


【海のトーチカ】が、あったはず??


【海のトーチカ】が、あったはず??
「北大陸」も見えます。プリム輸送管の警備のための施設だったのか?


▼今日撮影したSSです。前述の場所にアバターが現れたと思ったら、何か作成を始めました!
【海のトーチカ】が、あったはず??


【海のトーチカ】が、あったはず??
何か製作中です。どんなものができるのか???

icon23マップ位置は、少し離れた場所にしてあります!
/anwr/130/243/35/

地図はこちら

同じカテゴリー(珍しい光景)の記事画像
【大きな茸】
【UFO研究学科研究所】
【不思議なモールの土地オーナーは「リンデン」】
【NASA宇宙ステーション?】
【ルート5沿線風景】
【赤い環が天へ昇る】
同じカテゴリー(珍しい光景)の記事
 【大きな茸】 (2009-09-20 23:14)
 【UFO研究学科研究所】 (2009-09-20 07:22)
 【不思議なモールの土地オーナーは「リンデン」】 (2009-09-10 18:27)
 【NASA宇宙ステーション?】 (2009-08-18 12:56)
 【ルート5沿線風景】 (2009-08-15 22:52)
 【赤い環が天へ昇る】 (2009-08-14 23:57)

Posted by pawpaw at 20:59 │珍しい光景