2009年07月25日
【猫枕・蜘蛛椅子・髑髏靴・リンデンREZZ ZONEが入口】
■Ivy's(The shop is OPEN ..........all welcome )
--------
Oakwormのルート2沿いのリンデンの正式なレズ・ゾーン
----------------
Route 2 Rezz Zone, Oakworm
Rezz Zones available here for both land and water.
Oakworm (131, 161, 32)
http://wiki.secondlife.com/wiki/File:WATER_%26_LAND_REZZ_ZONES_OAKWORM_010.png
----------------
ルート2沿いに、ステキな店を見つけました。そのお店は、レズ・ゾーンを上手に(ちゃっかりと、勝手に)お店の入口に利用しています(オーナーは頭がいいです)。
お店の商品は、個性的な品物が揃っています。「蜘蛛の椅子」がありました。脚が動いています。私は蜘蛛が嫌いです。フリーでも絶対もらいません(キッパリ)。猫のピローはかわいかったので購入しました。スニーカーのデザインも優れています。ここpawpawオススメです
続きを読む
--------
Oakwormのルート2沿いのリンデンの正式なレズ・ゾーン
----------------
Route 2 Rezz Zone, Oakworm
Rezz Zones available here for both land and water.
Oakworm (131, 161, 32)
http://wiki.secondlife.com/wiki/File:WATER_%26_LAND_REZZ_ZONES_OAKWORM_010.png
----------------
ルート2沿いに、ステキな店を見つけました。そのお店は、レズ・ゾーンを上手に(ちゃっかりと、勝手に)お店の入口に利用しています(オーナーは頭がいいです)。
お店の商品は、個性的な品物が揃っています。「蜘蛛の椅子」がありました。脚が動いています。私は蜘蛛が嫌いです。フリーでも絶対もらいません(キッパリ)。猫のピローはかわいかったので購入しました。スニーカーのデザインも優れています。ここpawpawオススメです


2009年07月25日
【廃列車置き場の近所に「目立つ建物」が!】
■Rite of Passage(Qie Labs Tussock - a perfect day for bananafish)
--------
静かなTussockの支線の終点に、派手な建築物ができました。ここは、何屋さんなのか、よくわかりませんでした。入口に書いてあった『Rite of Passage』の訳は「通過儀礼」だそうです。
続きを読む
--------
静かなTussockの支線の終点に、派手な建築物ができました。ここは、何屋さんなのか、よくわかりませんでした。入口に書いてあった『Rite of Passage』の訳は「通過儀礼」だそうです。
