ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年02月14日

【SIM越失敗・いったん断念】

pawpawは線路の走行を試みました。失敗しましたface10
今回、走行に使用したのは「Railroad Hand Car for SLRR」といいます。SLRRの仕様に合わせた、一番小型の製品だそうです。SLRRの線路中央には透明なレール(ガイド)が1本あります。その透明なレールを使用して走行するシステムを備えています(マニュアルが英文なので詳しくはわかりませんがface03)。
線路の近くに置いて、チャットで「tt」とすると、線路のレールの上に自分で移動します。操作は、矢印で、前進・後退、PageUp・PageDownで出力の増減です。他にも機能はありますが、まだ試していません(他の機関車が近くにいるかの検知、走る方向を逆転する、特殊な駅の線路変更など)。
今回は、新設された区間を走行しようと、Obscure駅の付近からJubata駅を目指しましたが、Obscure駅とEpirrhoe駅の間で、三度、飛ばされたので断念しました。三度目は「Railroad Hand Car」が、何か叫びながら消滅しました。機会があれば再度挑戦しますface01

  続きを読む


Posted by pawpaw at 21:16走行

2009年02月14日

【池と滝のある庭園】

■Furvata Falls [magical, mystical, garden with water fall in the Elvish and Fae tradition. May it bring peace to all who visit. (under construction and owned by Tectum Neumann)]
--------
pawpawはFurvataで、滝のある庭園を見つけました。庭園の中央には池がありました。とても美しい庭園ですface01


  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:17美しい光景

2009年02月14日

【フリー】LDPWさんより豪華プレゼント!

こんなに沢山いただきまして、LDPWさん本当にありがとうございましたface05。今回いただいたのは「Bay City Content Package rev1.1」といいます。これは、LDPWさんがBay Cityを作った時の作品(オブジェクト)とテクスチャー素材等だと思われます。フリーの内容は、Bay Cityで使用されている、塀、ベンチ、レンガのテクスチャーや、ハシゴ、砂の城、バケツ、ビーチテーブル、ビーチチェアーなど、さまざまです。建築などをされている方は、テクスチャーなど重宝するのではないでしょうか。配布場所は北大陸ではありません。
 *
配布場所はMole Martの棚に「黄金に輝く箱」があります。その箱に『CLICK FOR LANDMARKS TO MORE FREE LDPW STUFF!』と書いてあります。その箱をクリックして手に入れた「ランドマーク」の場所に、TPしてください。TPした建物内に「Bay City Content Package rev1.1」はあります。白い本のような形状です。
Mole Mart
http://slurl.com/secondlife/Leafminer/192/150/35


  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:10フリー

2009年02月14日

【1SIMオークション(SLRR・公道除く)】

おはようございますface01。昨日の記事、「【NEWS】SLRR本線Jubata-Spini間接続」に少し関連しています。SLRR本線Jubata-Spiniの新設区間と、ルート1が通過するSIMがオークションになっています。広い土地をお探しの方いらっしゃいますかface02


http://slurl.com/secondlife/Sinica/171/109/44
  続きを読む


Posted by pawpaw at 08:13土地情報