ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年05月10日

【WELCOM TO WONDERLAND】

■Flossberg Universe Studios
おはようございますface01。SLRR本線沿いに「ワンダーランド」が出現しました。入口にある「懐中時計」をクリックするとライドツアーが始まります(たぶんface03)。「不思議の国のアリス」が大好きな人には、オススメの場所かなface02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 07:37珍しい光景

2009年05月08日

【パラボラか?】

■A Biologist's Retreat
--------
おはようございますface01。pawpawの今朝のお散歩は、北大陸の山脈の北側を走る「ルート3」です。そのルート3沿いで、巨大なオブジェ(作品)を見つけましたface08。パラボラアンテナ群にも見えます。この土地のオーナーの好きなサイトに、「日本の和風サイト」が複数登録してあります。したがって、これはお椀かもしれません。そういえば「箸」のようにも見えるものがあります。本当はどうなんでしょうかface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 07:27珍しい光景

2009年05月02日

【The Art of ZERO ZOXX】

■The Art of ZERO ZOXX INTERNATIONAL
--------
アートは難解、理解不能のpawpawですface03。おもしろいことは充分に感じますww。フリーがありました。お酒の瓶かと思ったら、中にシャツやズボンなども入っていました。もちろん、酒瓶もアニメ付きで入っていますface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:11珍しい光景

2009年04月30日

【身長が約100mある巨大像】

pawpawはKnotで、巨大な「男女の抱擁像」を見つけました。ものすごく大きいです。face08

  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:45珍しい光景

2009年04月30日

【公道脇のGREENIESの看板】

■Tunes in SL (GREENIES LOVE SL MUSIC TOO...)
--------
おはようございますface01。pawpawはリンデン公道脇で、大きな音符を見つけましたface08。音符についている看板には、次のような言葉が書いてありました。
----------------
Tunes in SL
GREENIES LOVE SL MUSIC TOO...
show your support
for live music in Second Life
by buying music
from Second Life musicians
clic this poster for more about the project
----------------
『クリックしてください』との要請のようです。
イヤホンで音楽を聴いているGREENIESのface05愛らしい姿が、ポスターにあります。GREENIESは、音楽を聞いているというより、挟まれているみたいですface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 07:20珍しい光景

2009年04月29日

【朝の光景】Vicina駅付近

おはようございますface01。今朝は、SLRR支線の終点、「Vicina駅」に行きました。駅の隣に、新しい建物を建築していました。屋根の形や色が、東南アジア風に思えました。沖合いの船は、相変わらず揺れが激しいです。海岸に、魚竜?を歯に突き刺した「魚?」がいましたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 07:30珍しい光景

2009年04月28日

【鳥篭のような建築物】イタリア「トリコローレ」

■RealLife Expo 01
--------
pawpawはEsonで、鳥篭のような「建築物」を見つけましたface08。オーナーは、イタリアの方のようです。建物の色も、イタリア国旗の三色が使われていますface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:21珍しい光景

2009年04月23日

【顔にキズ、片手なし、巨大人形】

pawpawはMyronで、不思議な人形を見つけました。すごい形相ですface08

  続きを読む


Posted by pawpaw at 08:07珍しい光景

2009年04月23日

【肉食性ソファー!】CARNIVOROUS COUCH!

■Robert's Workshop
おはようございますface01。pawpawは空き地にあるソファーを見つけました。後ろの看板に、大きく「CARNIVOROUS COUCH!」と書いてありました。そして、小さく「WARNING!」と書いてありました。ホームに帰って「CARNIVOROUS COUCH!」を翻訳したら『肉食性ソファー!』でした。座らなくてよかった(でも、座っても見たかった気持ちもありますface02)。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 06:44珍しい光景

2009年04月19日

【デビル・ラビリンス跡地がスゴイことに!】

■KINGDOM OF THE DAMNED(vampiro,lycan, castle,fada,elfo,dragon,skin, mago,sword,hair,armor,vampire,demon,clothes,freebie,furry, katana, maze, conover, weapons, eyes, quantum,blood,hair, core,arena,medieval, rpg, blood, gore,devil,pain,explore,train,volcano,music)
--------
北大陸で有名だったホラーアトラクションの「The Devil's Labyrinth」が、先日閉鎖しました。その後、更地になり、「土地」が販売され、やがて売れました。跡地は何になるのかな、と思っていましたら「The Devil's Labyrinth」を凌ぐものが出来そうです(出来たのかな?)。城、火山、塔、キングコング、線路と平行に走る道路と車など・・・。この光景だけでも見る価値はありますface08
▼参考:過去記事
http://northerncontinen.slmame.com/e311163.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:03珍しい光景

2009年04月15日

【3匹のドラゴンが公園に!】Furvata Falls

■Furvata Falls - A magical, mystical, garden with water fall in the Elvish and Fae tradition. May it bring peace to all who visit. (under construction and owned by Tectum Neumann)
--------
pawpawは、Furvataの公園に来ました。2月14日に来た時とは、風景が一変しました。北側にドラゴンが3匹います。溶岩のような流れが、上部から池に流れ落ちています。驚きましたface08
参考:過去記事
↓ライブドア
http://blog.livedoor.jp/dualatoll/archives/477419.html
↓ソラマメ
http://northerncontinen.slmame.com/e528685.html

  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:40珍しい光景

2009年04月13日

【北大陸にホテルチェルシー(NYC)建物出現!】

■Hotel Chelsea, Manhattan, NYC(Nirvana of Bohemia.)
----------------
pawpawは、Lanestrisで大きな建物を見つけました。土地情報には『Hotel Chelsea, Manhattan, NYC(ホテルチェルシー、マンハッタン、ニューヨークシティ)』と書いてありました。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 10:09珍しい光景

2009年04月13日

【プールと表彰台】

■Skytower Content Research
--------
pawpawはOwletで、大きなプールを見つけましたface08
表彰台があったので乗ってみましたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 08:18珍しい光景

2009年04月12日

【蜘蛛がトンネルにいた!】

pawpawは西海岸のMomaに、情報収収集に行きました。ここは川と海に挟まれた半島です。以前は「宗教施設」のような建物がありましたが、少し前にオークションがかかっていました。欲しかったのですが、あまりにも広すぎたので断念しました。土地業者が買われたのでしょうか、分割してリセールしていました。半島の先端、ルート2に接した一番良い土地は、ゆったりとした敷地にステキな建物が建っていました。お店かな? と、土地情報をチェック! アッ、ここも日本の方ですかface08。いい場所を手に入れましたね。うらやましいface02
ひとまず、ここでの情報収収集は止めて、ルート2を北上することにしました。トンネルのなかに入り、しばらく進むと地面と左の壁に「蜘蛛」がいました。私は蜘蛛が苦手です。カメラを引くと、なんと天井に巨大な蜘蛛がface10。下を通過すると落ちてきそうなのでホームへ帰りました。
蜘蛛はリンデンさんが置いたのかな? 謎です・・・

  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:17珍しい光景

2009年04月10日

【丘の上の二つのベンチ】これからの、お二方に幸多かれと願う

■Differentpath(別の道)-土地情報から
pawpawは、北大陸の北側を見下ろす高台に、二つ並んだ「ベンチ」を見つけました。一つのベンチには『So was Spooky!(そう薄気味悪かった!)』、もう一つのベンチには『Diff Wuz Here(相違はここにあった)』と、それぞれのチョークで書かれていました。このベンチは、二人が分かれた「記念碑」なのでしょうか。これからの、お二方に「幸多かれ」と願いますface10
補足:Wuzがwasで、Diffがdifferenceなんですね。英語はわからないface03

  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:50珍しい光景

2009年04月03日

【説明しにくい光景】

■EW Prims and projects
--------
Daggerでユニークな光景を見つけました。説明は不要ですねface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:15珍しい光景

2009年04月03日

【恐竜とお花見】

おはようございますface01。pawpawはLoniceraeの海岸沿いを散歩していました。いつかの恐竜がいるな~・・・と思っていたら「煙」を吐きましたface08。周りを見回すと、知ってる恐竜はいました。このエリアに、なんと、恐竜が一匹増えちゃいましたface03。以前の恐竜は「足」がありましたが、今回見つけた恐竜は「足」がありません。ネッシーみたいです。でも、ヘテロセラ環状大陸だから、ヘッシーでしょうか(変です)。今、海岸沿いは桜が満開です。皆さん、お花見と、恐竜を見学に「北大陸」にいらっしゃいませんか? 2匹います。動いています。一匹は「煙」を吐きます・・・face02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 05:46珍しい光景

2009年04月03日

【海岸で見つけたアート?】

■Cadaques
pawpawはLeafminerの海岸で、不思議なオブジェクトを見つけました。これは、いったい何でしょうかface08


  続きを読む


Posted by pawpaw at 00:38珍しい光景

2009年03月29日

【リンデン公道脇に「巨大蟹」と「喇叭」】

■MADCOW'S AVIE HUT、LORIN'S SOUND SNACK
--------
pawpawは、リンデン公道沿いで、大きな蟹と喇叭を見つけました。蟹の前にはベンダーがあって、商品を販売していましたface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:04珍しい光景

2009年03月24日

【軽飛行船と気球の公園】

■AEROSTAT & AIRSHIP PARK(Historic Balloons and Airships Under Construction and on Exhibition)
--------
pawpawはAmbulyxで、飛行船の製作現場と思われる場所を見つけましたface08。そこは「AEROSTAT & AIRSHIP PARK」といって、歴史的な気球と軽飛行船を展示している場所でした。製作途中の船体の骨組みらしきものや、むき出しのエンジンが見られますface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:05珍しい光景

2009年03月21日

【北大陸で見つけた日本語】19モーターサイクル

pawpawは、SLRR本線沿いでバイクを見つけました。バイクを載せている箱に「19モーターサイクル」と書いてありましたface08
バイクの上に表示されている「フローティングテキスト」は
----------------
Now on sale at EDO Japan!
Touch to get LM.
----------------
となっていました。
お店のLMは『19 MOTORCYCLE, EDO JAPAN (90, 207, 26)』でした。

北大陸のAgirusで、EDO JAPANの「19 MOTORCYCLE」さんの文字を発見ですface02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 20:14珍しい光景

2009年03月17日

【あなたの古いアバターのための本当の自由な墓地】

■Second Death - Second Life Cemetery(A true free cemetery for your old avatars)
--------
pawpawは、リンデン公道沿いの高台に「墓地」を見つけました。墓地の名前は「Second Death - Second Life Cemetery(第2の死-セカンドライフ墓地)」でした。ここは「古いアバターのための墓地」のようです。詳しいことは不明です。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 16:14珍しい光景

2009年03月16日

【巨大宇宙船?】Mu貿易連合旗艦

■Mu Trade Federation Flagship(A place for Tiny Empires 3000 players to hang out and enjoy each other's company. NO RECRUITING.)
--------
pawpawはMiataで、黒い「巨大な塊」を目にしました。それは「宇宙船」のようでした。大きいですface08


  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:53珍しい光景

2009年03月16日

【とにかく目立つ】巨大トイレ・人埋め・・・

pawpawはZala駅の近くで目玉のついた「巨大なトイレ」を見つけました。ほかにも目立つものがありましたface08。そこは、販売中の土地でした。購入希望の方いらっしゃいますか? 2800sqmがL$1000000(百万リンデンドル)です。隣地はもっと高いです。もともと「土地」は、売る気は無いとみました(遊びなのかな)face02

  続きを読む


Posted by pawpaw at 15:25珍しい光景

2009年03月15日

【北大陸のサンドボックス】Sandbox ofthe Yak

■Sandbox of the Yak in Bedstraw(brought to you by the People of Yaknetistan)
--------
地図で目立つ場所があったのでTPしてみました。土地情報では「サンドボックス」になっていました。新しくできたサンドボックスかどうかは、ちょっとわかりません。ここに今ある、壁のようなオブジェクトはスゴイです。ユラユラ揺れています。見ものですヨface08
*SSはサンドボックスの近辺も入っています(この辺一帯は、以前からサンドボックスみたいなエリアですface02)。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:46珍しい光景

2009年03月12日

【北大陸で見つけた日本語】桜祭り

北大陸(Heterocera Atoll)の中心に、二つのSIMにまたがった「湖」があります。西側の湖はリンデンが所有し、地形は、ほぼ湖面になっています。前記のSIMの東側にある湖は、リンデン所有でない(土地が売買可能な)湖です。その湖に島ができました。おもしろい建物が建っていました。看板がありました。看板には『桜祭り』と書いてありました。ビックリですface08。『桜まつり』のことは、この看板をクリックすると「詳細」がわかるノートが発行されます。
最近メインランド(北大陸)では、日本の方の「土地」を良く見ます。この島の斜め向かいは「まやじるし不動産」さんの妖精村モールがありますし、実は私も湖に面して家があります。私の持っている、ある土地では、両隣が日本の方ですface01。日本人の「SL人口比率」は6%くらいとも言われていますが、日本人の「メインランドの土地所有率」はどのくらいなんでしょうね。10%くらいあったりしてface02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 12:49珍しい光景

2009年03月11日

【公共の水族館】

■Artists of ZZ Land and Tiny Mall
--------
pawpawはCecropiaのZZ Landを訪れました。岸壁で「青い魚」が電光を光らせていました。そこにはいろんな形の水槽がありました。建物の看板には、次のような記載がありました。
================
Public
Aquarium!
Want to add your fish?
Wear a 7Seas pet, click it,
and pick "To Aquarium"
================
「公共の水族館」なのでしょうか。『あなたの魚を加えたいですか』と書いてあります。

この部屋の奥にはZZ Landが、お得意の「トンネル」があります。右のトンネルはモール方面に出られる通路です。左は行き止まりになっています。でもカメラの視点を移動させると、どこかに繋がりそうなのですが・・・face02


  続きを読む


Posted by pawpaw at 19:45珍しい光景

2009年03月11日

【廃墟風エリア拡大中】

■Bop Street - Rockabilly - TON UP Cafe for rockers(Rockabilly bar, TON UP Cafe rocker cafe and market. Live music, deejays. Freebies, Rock 'n' Roll, Fifties. Oldies. Doo Wop. Motorbikes. Guitars. Sexy babes hunky guys. Money Tree Biker, rock and roll oldies, psychobilly, hippos, country)
--------
おはようございますface01。pawpawはルート3の、Morrisonに来ました。ルート4と分かれたルート3の道路は、Morrisonの、ここから先は、まだ舗装されていません。このMorrisonシムの道路の両脇には、最近Bop Streetというエリアが拡大中です。廃墟風の雰囲気が漂う場所が増えつつあります。なかなか面白い雰囲気ですヨface02
▼ルート4から分岐したルート3は、一気に高度を上げます
  続きを読む


Posted by pawpaw at 08:33珍しい光景

2009年03月10日

【ドクロ顔の巨大ロボットは不動産レンタル会社】

■NeXus Rentals with Ormsby Construction & Landscaping
--------
おはようございますface01。pawpawは朝の巡回に、ルート1の起点「Agirus」へ行きました。そこで視界に入ったものは、隣のSIMの巨大なロボットでした。不動産レンタル会社のアイキャッチャーの作品のようです。大きさだけでも充分目立つのですから、顔は髑髏にしなくてもいいのに・・・face10
この会社は、同じSIMにもう一つ土地を持っています。

  続きを読む


Posted by pawpaw at 09:32珍しい光景

2009年03月08日

【恐怖、拷問、血と血のかたまり】GRINDHOUSE

■GRINDHOUSE(Horror, Torture, Blood and Gore. All good fun!)
--------
pawpawはMonemaで、上半身だけの人間の死骸が、吊り下げられている光景を見つけましたface08。その敷地の建物は、おぞましいものが、満ち溢れていました。死体を焼く焼却炉、ミンチにする機械、電気椅子、斧、死体の入った黒い袋、など。でもこういう施設が好きな人はいるんでしょうねface07



  続きを読む


Posted by pawpaw at 22:28珍しい光景