【北大陸で見つけた日本語】日本で日本語

pawpaw

2009年05月29日 13:33


■Mazemi Shop-Gothic Neko BDSM Tattoos Piercing Coffins Poseballs(Poseballs, Animations, cat toys, Furniture- Low Prim, Bondage items, Gothic, Coffins, Body Piercings, Tiny Houses, Shops Prefabs, Weapons and more. * NEW Demon Gothic Skins and Shapes.Visit now !)
--------
pawpawはMonemaで「Mazemi」というお店を見つけました。このお店のオーナーは、オーストラリアの方でした。ベンダーの画像のなかに、日本語が書かれたに「屏風」がありました。屏風には「日本で日本語」と書かれていました。なぜか、天地が逆さまでした。他国の言葉は難しいですね。私もアラビア文字はわかりません。
----
余談:【便利かも】翻訳に関しての情報
新しい翻訳システム"ソーシャル翻訳コニャック"ができたそうです。翻訳料は依頼者が設定し、料金は1ポイント1円のポイント制で、10ポイントから100ポイントの間で依頼できます。また、翻訳を引き受けることも可能だそうです。友達に頼む感覚で利用できるシステムが特長のようです。後は「質」がどうなのかがちょっと気になるところです(SLのような専門用語が多くなるとキツイかも・・・)。
現在の翻訳可能言語:ドイツ語, 英語, スペイン語, フランス語, イタリア語, ヘブライ語, 日本語, 韓国語, マレー語, ネパール語, ロシア語, タガログ語, 中国語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字)
"ソーシャル翻訳コニャック"ってなに?
http://www.conyac.cc/help/what_is_conyac
ソーシャル翻訳コニャック(株式会社エニドア)
http://www.conyac.cc/
----
ソラマメのなかで、同様のシステムができたらオモシロイですね。報酬はマメタを使用。翻訳した人はマメタを稼げるし、リンデンドルにも交換できますし。











/monema/15/41/58/

地図はこちら
ショップ